ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うつうつの会コミュの初めての方ここに自己紹介書いてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この会に入会してくれた方。
ここに自己紹介してください。
また、メンバーの皆さんここをこまめにチェックして
新メンバーがいたらコメント寄せてあげてください。
(できる限りでいいです。)
お願いします。おかっちより。

コメント(320)

はじめまして。

うつ病と診断されたのは丁度3年前、2004年の1月になります。
同時に自律神経失調症+不眠症との病名もいただきました。

発症の原因はストレスフルな仕事内容です。
経営+ITのコンサルタントをしていたのですが、相手は大企業の経営者でストレス、おつむが悪いのにプライドばかり高く傲慢な同僚とクライアント(こんな書き方の方が傲慢ですね。でも本音です)相手でストレス、そもそも対人業務が大のストレス、というわけで精神科にお世話になるようになってしまいました。

最初の半年は有給と残業消化(残業だけで半年休めるような業務形態でした。毎日26時まで、月曜日から金曜日まで出張、ホテルに年間200泊 etc...)その後1年半は休職、2005年末に休職期間が満了し退職、2006年は健康保険の傷病手当金を受給しつつ自宅療養、といった感じです。

今年の6月一杯までが傷病手当金の給付対象になっていますので、7月申請・8月給付ということで9月からは何とかして収入の道を作らなければ・・・というのが目下のissueです。

今考えると奴隷としか思えなかったサラリーマンには二度となりたくないし、かといって何か独占業務が可能な資格がある訳ではないし、通勤すること自体を考えるだけで吐き気がするし・・・といったところで思考がぐるぐる回転しています。

病気と付き合いつつ出来るキャッシュポイントを見つけられれば良いのですが。難しいですよね。

なにはともあれ、よろしくお願いいたします。
はじめまして、ガビです。

私が鬱病と診断されたのは比較的最近、去年の9月です。
診断されるまでは辛かったけれど、診断されてからは投薬治療で、良い状態と落ち込む状態を行ったり来たりしています。
良い時は、友人と旅行したり(かなり薬を飲んで、爆睡してますが)、ランチしたり、習い事に通ったり、家事を少々しています。

仕事は8月中旬に休暇を貰ったのですが、鬱病と診断されて辞めました。派遣社員なので、出社出来ないのに契約継続は出来ないからです。

私は既婚者で、主人は5年前から鬱病ですが、今ではなんとか働けるようになり(投薬治療中ですが)、生活の心配はとりあえずない、それが救いです。主人の鬱がヒドイ時は、「私が家計を支えなければ」というプレッシャーがありました。

今は、のんびり時間をかけて病気を治し、また働けるように、自然に笑えるように、心から楽しみにして友人と遊びに出かけたり出来るようにしたいと思っています。

それから、猫が2匹います。とても和むし、心の支えです。

以後、宜しくお願いします。
はじめまして。

私は、何年か前にうつ症状になったものです。
(今は元気。でも家族がうつ病で苦しんでます。。)

うつ症状の時、家族の勧めで「ゴスペルワークショップ」に参加しました。

何週間か気分がスッキリしなくて、微熱が続き、だるかったのですが、大きな声で歌ったら、なんと帰る頃には元気に!!

家で待っていた主人には、「元気になったね〜」とびっくりされました(*^_^*)

小さな部屋で歌うカラオケでは味わえない何かがあるんですよね。

ゴスペルだと、一緒に歌う仲間がいて、手拍子にステップ、笑って歌うのは、
心にも身体にも、とっても良いんだなぁと思います。

ゴスペルでもやもやとした気分を吹き飛ばすのはオススメです♪
(^◇^)
初めまして☆
私も欝で悩んでました。(現在進行中かな?)
うつになって約2年です↓今は調子がいいけれど危ない橋を渡っている感じです(-.-)

色々お話してくださいお願いします。
はじめまして。

私の場合は、彼氏が…。
ちょうど3年くらい前に診断されました。
それまでは普通に暮らしていたのに…突然不調を訴えました。
それから二人三脚(大げさですが)で今日まで辿りつきました。

最近、職場復帰したのですがこの3年間は休職と復帰の繰り返しでした。今は、騙し騙し?仕事に行っている状態です。

少しでも病気の事を知りたい!どうしたらいいのか?と思い
ここに参加させて頂きました。

どうぞよろしくお願いします。
始めまして

ワタシは16才の時からの若年性鬱病です。
症状としては体がこわばって動けなくなる、思考回路が停止する、自殺行為をするなどあります

SSRIが出てきたおかげでこういった症状も改善されましたが完全に良くなっていません

こんなワタシで良ければよろしくお願いします
躁鬱と全般性不安障害と、こうはんせい発達障害wもったものです。よろしくお願いします。
はじめまして。

うつ歴8年と時間ばかりが経過しました。
最近やっとアタマの状態が上向いてきました。
と、思ったら、カラダがダウンしてしまいました。
通院以外あまり外出できないので、ここで会話できれば
と思っています。と言いましても、アタマの回転自体は
まだまだトロく、考え込むタチなので、返事に数日かかる
かもしれません。ご容赦をお願いします。

どうぞ宜しくお願いします。
初めまして。中3のとき自殺を考えて以来うつ病だったと思います。正式に病院に通い始めたのは1989年。合唱団での人間関係が原因でした。それまでも年に3ヶ月とか6ヶ月とかよく抑うつ状態になっていました。病院に通いだしてからは支配的な主治医が合わず、自殺ばかり考える日々でした。結局何年か通ってそこはやめて、しばらく病院に通わない日々が続き、支配的な人から離れてよくなっていたのですが、また具合が悪くなり、今度はもっと近所の病院に通院。でもODを何回もして、入院も4回くらいしました。今はまた違うクリニックに通っています。なかなかいい病院と出会えないのが悩みです。今のところは女医さんで話もよく聞いてくれるけど、すごく待たされるのです。現在の症状は、億劫、やる気がない、朝起きられないなどです。精神障害者共同作業所にも通ったことがありますが、なかが汚いのと、通所者との人間関係に疲れてやめています。

今は自殺願望はありません。犬を飼うようになったからです。チワワです。可愛いです。犬がいたら入院は出来ません。頑張っていこうと思います。
初めまして。
不安神経症から最近、うつを発症して・・・
主人の理解が無く、義母も・・・また、実家の父も・・・
実母はもう亡くなっており、娘だけが支えです
正直、しんどいです。。。
皆さんはじめまして。
うつ病歴4年の30代中盤の男性です。
昨年の夏まではうつで辛く薬も限度ぎりぎりまで出してもらっていました。
昨年の秋あたりからよくなり、薬も減りだし今は薬の量は三分の一ぐらいにまでになりました。
ここ一ヶ月は、不調もなく、今は体力をつけるため一日一時間歩いています。速度は散歩程度です。
あと、将来のために英語の勉強をしています。(大学入試レベルですが。。。)貿易会社にいたので英語の読み書きは必須でしたが、忘れました。そこの会社は韓国中心の貿易会社だったので韓国語はできます。(韓国留学経験があります。)

実は、先日他のコミュニティのトピックにトピックを書き込みをしたら、荒らしに会いました。誹謗中傷、うつ病をキチガイ扱いされて、落ち込みました。そこのコミュニティは脱退しました。

このコミュニティは管理者様がしっかり管理をしているみたいなので入会しました。
トピックを書き込むかもしれませんがご意見を頂けたら有難いです。

では、失礼します。
初めまして。ぽぽんがぽんと申します。

鬱病と診断されて三年強経つサラリーマンです(あと二週間で無職ですが・・・(^^;)
休職と復職を繰り返し、なんとか過ごしてきたのですが、在籍している会社が派遣会社との事もあり、退職を強要され今月末で無職になる予定です。
皆さんの書き込みを見るところ、、自分は恐らく軽い部類に入ると思います。
現在は定期的に精神科受診をし、投薬と療養で治療中です。
無職になってしまうので、、今後の生活方法と社会復帰をどう進めて行こうか、、と悩んでいます。
ご意見を頂けたら、また自分の経験がどなたかの役に立てたらと思っております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
はじめまして。
発症したのは3年前。
4年前に父親が自殺し,3年前の8月に双子の兄が交通事故で亡くなりました。
亡くなる数時間前まで電話してて,それなのに朝起きたら帰らぬ人になってました。

実家に帰ると,母親が狂ったように泣いてました。その姿を見て,強くならなくちゃ。俺がしっかりしないと!って思って,がんばりました。でも,それから歯車が狂いはじめました。
そして,朝起きれなくなり,仕事に行っても集中力がなくなり,全く仕事ができなくなりました。

最初の診断は「全般性不安障害」でした。病気については良く分からなかったのですが,服薬を続けて過ごしてましたが,兄が死んでから3ヶ月後には会社に行けなくなってしまいました。そして休職しました。

休職期間中に,今度は祖母が入院してしまいました。その看病もあって実家に戻りました。そして数ヶ月後,祖母も亡くなりました。3年の間に3人もの身内が亡くなり,自分の心が完全に壊れてしまいました。そして,祖母が亡くなった瞬間に病院で倒れてしまいました。でも,妻は支えてくれるどころか,そんな否定しました。

そして,数ヶ月後離婚しました。
色んな事が重なり,本当に苦しい日々が続きました。

でも,一昨年の秋からやっと復職できました。最初は6時間勤務だしたが。。。

今は,普通に仕事をしています。でも,通院は続いています。

今でも「自立支援法」にお世話になってるし,毎日抗うつ薬は飲んでます。
でも,病気を経験することで自分が凄く強くなったし,優しくなれた気がします。

「底辺まで一度堕ちてしまえば、もう怖いものはない。あとは這上がるだけ。」

もう,これ以上堕ちることはないって思えるから,今がとっても有意義なんです。

こんな私ですが,よろしくお願いします。
はじめまして。
二十歳でうつ病、社会不安障害を患ったキティといいます。
大学を休学し、大好きだった部活とバイトを辞め、仲間を大勢失いました。
しばらく寂しさのどん底にいましたが、いまは精神障害者の作業所に通ったり、ボランティアをしたりして療養の日々を送っています。
SSRIの服用のおかげで、うつはだいぶ軽減し、前向きに大学復帰に向けてがんばれるようになりました。
これから、よろしくお願いします☆
 はじめまして。べっぴ〜と言います。うつと診断されて約2ヶ月です。現在は投薬治療をしています。
 きっかけは転勤と転勤先での人間関係だと思います。
 妻はうつを理解してくれて、支えてくれていますが、攻撃的になってしまう自分がいたり、自分を責めて涙する自分がいたりで、今も毎日、自分がキツイです。
 でも、治りたい!という思いを管理人さんにお伝えしてこのコミュに参加させてもらいました。
 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
夫が鬱病です。私と会う前は休職していました。
付き合う前に自分から報告してくれたのですが、私は
「結婚すればスグ治る」と甘い考えでいました。
結婚して2年経ちますが、上げ下げ激しいです。
でも良い病院はちゃんと話を聞いてくれないからと
病院に行くのを嫌がり、薬も飲んでいません。
うつを治すには薬を飲んで行かなければ無理だという話を
聞きます。しかし本人が嫌がるのに引きずって行く事も
出来ず、そしてこの状態では子供をつくることも
出来ず、今の状態がずっと続くのかと思うとツライです。
皆さんのご意見を参考にして夫が一日でも早く元気になって
欲しいと願うばかりです。宜しくお願いします。
はじめまして 岡山在住のとも42才うつ歴3年になります。
今思えば…厳格な父、父に気を使い泣いてばかりの母の一人っ子私がしなくては、だれがする!という家庭環境が、甘えられない今までの基本的性格を形成。よい子を演じた学生生活…社会に出ては 女ばかりの専門職だった為、ヒートアップし 自律神経失調症で体温調整ができなくなり…リタイア…(その時自分と向かいあってたら良かった)…そのまま 結婚して 働かない旦那にしてしまい。子供2人連れて離婚。特別養護老人ホームで連勤してバイトもして…若いつもりで無理しました。取りつかれたように働いて…人に言われて気付きました。体重は16キロ減り私食べてないし寝てない…涙ポロポロでてるし目が見えない。精神科を受診し うつ病と診断されました。3前です。自分を受け入れるのに2年かかりました。おとなしく眠り続けて1年。この1年は 一生治らない病気かと?苦しいトンネルにいました。身体は 悲鳴をあげ 心は凍り付きましたが、やっと整理が できました。
 一昨日から こちらのコミュを読ませていただき、本当に社会復帰をされてる方が いらっしゃって…治る!希望と勇気を いただき感動しました。身体の痛みの方もいらっしゃって…私と一緒と、ミョー(長音記号1)な安堵があり、今日は 受診日でしたので 身体の痛みも 先日から風邪か?風邪にしては微熱と喉の違和感だけ…と思ってた事を 先生に質問する事ができました。うつの症状との答えを いただき納得でき 心はスッキリしました。職場に病気を伝えおられる方が多く…隠さなくてもいいんだ…と気付き今日は、ハローワークに行って、自分は うつ病の治療を受けてますが、仕事みつかりますか?と聞く事ができました。親切に教えてくださいました。
皆様の書き込みが、1日で私の重みをとってくれました。楽になりました。ありがたいです。
友達や家族の励ましが あり一時期の低迷期から脱出でき、このコミュで 皆様の体験やアドレスを いただき 前向きに 病気を克服したいと思います。長文になりましたが、よろしくお願いします。
うつ歴5年のあんころです。
元々AC(アダルトチャイルド)というバックグラウンドがあった事もあり、
社会にでて残業地獄を味わったときに精神的に疲れ、うつだと診断。

それから4年間は自分に合う先生と出会う事が出来ず悶々とした日々を暮らしていました。
しかし今はきちんと理解してくれる先生と出会い、将来にむけて・・・というか
一日一日を前向きに生活していこうとゆっくり実行しようとしています。

今の目標は無理に頑張らないでリラックスする事です!

皆さん、よろしくお願いします。
はじめまして。
がちゃといいます。
私は、ウツ病、不眠症で、3年くらいです。
社会復帰を果たすため、リハビリ中です。
必ず治ると信じています。
よろしくお願いいたします。
初めまして。
夫がうつと診断され、ただいま休職中です。
うつの人の胸の内を知りたくてコミュに参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
承認ありがとうございます。

はじめまして、みなみと申します。精神科通院歴9年。単極性気分障害(鬱病)です。

物心ついたときには既に母親の不満のはけ口(私ってゴミ箱?)と依存の対象になっていました。
そのことに気がついたのは30歳になった最近です。
兄は家庭環境に耐えられず高校を2度退学。
私は兄とは対照的に、内にこもり勉強に逃げました。

鬱病になった時も、なっている今も、実家の理解はありません。
「病気だと思うからそんなんなんだ」
「ぶっちゃけお父さん疲れちゃったから、出て行ってくれない?」などなど。

あこがれもしなかった結婚を、なぜかしてます。夫は良い人です。
結婚してから、薬が徐々に減っていきました。
泣いたり落ち込んだり復職に焦ったりしていますが、一人で苦しんでいる訳ではないことを実感したくて参加しました。

よろしくお願いします。
承認ありがとうございます・・
旦那が抑うつ状態と病院に行きちゃんと診断されて2ヶ月目・・
今考えると5年前くらいから症状はでていたんだなと感じている毎日です・・
今休職中でかなり家族3人、息子小6で私はパート・・
皆少しづつ旦那の状態に引きずられていきそうな気配です・・
息子ももともと不安障害と軽度の発達障害を抱えて
それも支えていかなくてはいけない私がもうギリギリ状態です・・
そうならないように・・
ここで少しでも理解できるようにと思い参加いたしました・・
よろしくお願いいたします・・
初めましてユズと申します
ウツになって約1年半になります。
会社を休職中です。
とりあえず後2ヶ月で会社には復帰しようと思っています。
1年程寝てばっかりだったのでまず筋肉と体力を付けようと思っています。
宜しくお願いします。
はじめまして
15歳で親の離婚調停別居などで振り回され
17歳で躁鬱で仮退院中の父に自室で首吊自殺され
23歳で彼氏が事故にあい、丸2年程ほぼ一緒に入院につきあい
24歳で中絶を迫られ、1年で2回目の中絶事には結婚をちらつかされ
そこら辺からパニック障害がひどくなり、
25歳暫くそっとして置いてと1年間を開けずにその彼氏が共通の友人が引き合わせた♀と入籍したと馴染みの居酒屋で聞いて卒倒…

自宅から見える距離の彼の家から離れたく、親戚の家に実を寄せたり、国外の知人をたよって日本を離れたりして20代を屍の様に生きました。

そして30代
これからと思っていたけど…
自宅は銀行のかたに取られ、
母は縁を切っていたはずの一回り年上の養女(母からみたら娘)宅へ『解散!』と私を放出して逃げだし

父方の親戚は離婚裁判と祖父の遺産裁判で揉めに揉めて私まで巻込まれ絶縁

天涯孤独のまま細々過ごすも結婚チラつかされた男に傷つけられたり、その共通の奴等にも話の種にされて傷ついたり

散々なまま再発して薬に生かされ過ごしています。

ログインすると、残り296件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うつうつの会 更新情報

うつうつの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング