ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急行列車コミュの新快速

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新快速は昔関西急電といわれた電車です。
新快速は昭和45年に113系で京都〜西明石でスタートしました。

コメント(6)

新快速3代目221系電車で大阪駅で撮影しました。
2代目新快速ブルーライナー(153系)の時(昭和46年度)の停車駅は以下の通り。
草津、石山、大津、京都、大阪、三ノ宮、明石、加古川、姫路でした。
国鉄時代の復刻版時刻表で新快速の所要時間を調べて見ると京都〜大阪は29分という驚異的なスピードの上に京都〜大阪間はノンストップ運転でした。
>>[3]
新大阪にも神戸にも止まらない事が話題を呼んでいました。
今は尼崎や芦屋、高槻にも止まるのに、当時と変わらない時間というのが凄いです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急行列車 更新情報

急行列車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング