ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ワインの魅力」コミュの2008年1月25日神戸教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 自然派ワインVin Nature

 3.シャンパーニュ CHAMPAGNE

 本日のワイン

?NV ブリュット・イエロー・ラベル(ヴーヴ・クリコ)
 NV Brut Yellow Label Veuve Clicquot Ponsardin
 生産地:フランス,シャンパーニュ地方シャンパーニュAOC
 生産者:ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社(1772年設立)
 品 種:ピノ・ノワール 50〜55%,シャルドネ28〜33%,ピノ・ムニエ15〜20%
 特 徴:1987年よりルイ・ヴィトン社の傘下。
     日本では2000年3月までルイ・ヴィトン・ジャパン株式会社が輸入販売を手がける。
     黒ブドウに重きをおいたふくよかな味わい。
     瓶内熟成30ヶ月。AOCの規定では最低15ヶ月。

?NV ブリュット・カルト・ドール(リシャール・シュルラン)
 NV Brut Carte d'Or domaine Richard Cheurlin
 生産地:フランス,シャンパーニュ地方シャンパーニュAOC
 生産者:リシャール・シュルラン
 品 種:ピノ・ノワール70%,シャルドネ30%
 特 徴:シュルラン家はリシャールで5代目となるぶどう栽培農家で1919年より自家生産を開始。
     80年以上の歴史を持つレコルタン・マニピュラン。
     この10年間農薬を使用せず,できる限り自然なぶどう栽培を行っている。
     平均樹齢35年の区画より,バランスのとれた美しいシャンパーニュが産み出される。

?1999 ヴィンテージ・リザーヴ(ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン)
 1999 Vintage Reserve Veuve Clicquot Ponsardin
 生産地:フランス,シャンパーニュ地方シャンパーニュAOC
 生産者:ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社(1772年設立)
 品 種:ピノ・ノワール 65%,シャルドネ35%
 特 徴:1999年産のブドウのみを使用して造られたヴィンテージ・シャンパーニュ。
     このヴィンテージ・シャンパーニュ以上のクラスから本来のワインとしての
     シャンパーニュを実感できる。

?2002 キュヴェ・ジャンヌ(リシャール・シュルラン)
 2002 Brut Cuvee Jeanne domaine Richard Cheurlin
 生産地:フランス,シャンパーニュ地方シャンパーニュAOC
 生産者:リシャール・シュルラン
 品 種:ピノ・ノワール100%
 特 徴:平均樹齢40年という古木のピノ・ノワールを100%使用して造られるシュルランの
     プレスティージュ・シャンパーニュ。
     数年はセラーで寝かせたい傑出した1本。
     年間生産量はわずか2,500本。
     なお『ジャンヌ』とはリシャールの祖母の名前。


 本日のチーズ 

?クータンセ
   産 地:フランス,ノルマンディ地方産
   原 料:牛乳
   脂肪分:60%
   特 徴:カマンベールなどすばらしいチーズが作られるノルマンディ地方産のダブルクリームタイプ。
       熟成するにつれて色濃くなりトロリとしたなめらかな舌触りになる。
       このようにクリーミーでコクのあるタイプは近代になってできた新しいチーズ。


?カンボゾーラ
   産 地:ドイツ,バーバリア地方産
   原 料:牛乳
   脂肪分:70%
   特 徴:戦時中フランスのカマンベール,イタリアのゴルゴンゾーラが入らなくなったため,
       まわりを白カビ中をブルーにして,名前まであわせてしまったチーズ。
       乳脂肪が70%と多くバターのような口どけでクリーミーな味わい。


コメント(1)

 昨晩はお疲れ様でした。目がハート

 ?のヴーヴ・クリコの1999年はデゴルジュマン後に瓶内熟成3〜5年は経過してましたね。
 アーモンド,コーヒー,くるみの香りが素晴らしかったですね。指でOK

 ほんとうに美味しかった!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ワインの魅力」 更新情報

「ワインの魅力」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング