mixiユーザー(id:1750116)

2024年03月31日23:22

114 view

邪魔してはいけません(上級者向け)

バイクのコーナーリングのタイヤの使い方の話です。
究極に速い人は、前後輪共に旋回力を最大に引き出してコーナーリングしていますが、
殆どのライダーは前輪または後輪に偏ったコーナーリングをしています。

前輪メインで曲がってる人は、後輪が前輪の邪魔をしています。
後輪メインで曲がってる人は、前輪が後輪の邪魔をしています。
どう邪魔をしてるかと言うと、前輪メインの人は、後輪の荷重とバンクが足りないので後輪が前輪の曲がろうとしてる力を邪魔しています。
後輪メインの人は、ハンドルを切り始めるのが若干遅くかつ切れ角が少ないので、後輪が曲がろうとしているのに前輪が邪魔しています。

前後輪共に最大の旋回力が働いた場合は、クルンという感じで曲がって行きます。
ジムカーナのA級ライダーはこの状態にしてるので、あれだけの高速小回りが出来るのです。
モトGPライダーや全日本のトップライダーもこの状態にしてコーナーリングしています。

私達一般ライダーも、コーナーリングにおいてこの意識を持つだけで大分変わると思います。
前輪メインで曲がってる人は、後輪の荷重とバンクが足りません。
後輪メインで曲がってる人は、ハンドルを切るタイミングが少し遅く、ハンドルを切る量も足りないです。
前後輪共に最大の旋回力を出す意識で走りましょう。
コーナーの入口は前輪メイン、コーナーの出口は後輪メイン、クリッピング付近は前後輪均等に最大限です。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31