mixiユーザー(id:168303)

2023年11月03日22:23

18 view

西福寺で若冲に再会

秋の3連休 11月なのに異常な温かさ。

10/28(土)から始まった日本シリーズは、阪神VSオリックスの関西ダービー(阪神なんば線沿線対決ともいわれる)で、関西ローカルではすごーく盛り上がっているが、関西以外〜首都圏など〜は全然興味ないのかも(笑)

京セラドームでは、双方1勝1敗。
甲子園での3連戦で阪神が2勝したので、王手をかけた阪神が、明日11/4(土)勝てば優勝。オリが勝てば、明後日11/5(日)最終戦でどちらかの勝者が決まる。
今日11/3は決戦にむけての移動日でお休み(といっても双方大阪なので移動しなくてもいいんだが・・笑)
11/3は西福寺に行った。2年前行ったときはコロナ禍のため門が閉ざされていた。去年は行ってない。なので3年ぶりの訪問になる。
例によって西福寺はネット検索しても全くそのインフォメーションがないのでそれが正解だが(もし公開の情報がのったらすごい混雑になる)、今年は例年どおり公開されていたようだ。午後3時ころだったので、だいぶ人がひけていてゆっくり鑑賞できた。朝はなかなか混雑していたらしい。
今日たまたま皇居の三の丸尚蔵館リニューアルオープンのことをニュースでやっていたが、伊藤若冲の国宝《動植綵絵》に長蛇の列ができていたらしい。
そう考えれば、年一・1日だけの特別公開で若冲が観れるってすごいことだと思うけど、なかなか遠方からスケジュールを合わせて観に来るのは大変だと思う。

襖絵の「仙人掌群鶏図」の裏に描かれていたという「蓮花図」は重文に指定されて、現在3年かけて修復中で、来年2024年にはこの寺に戻ってくるらしい。「野晒図」はちょうど修復から返ってきていた。「山水図」は来年修復に出すのだとか。

2016.11/3 西福寺訪問日記
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956548619&owner_id=168303
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る