mixiユーザー(id:11119457)

2021年08月08日08:28

55 view

キネマの神様

「キネマの神様」見ました。

------------
『男はつらいよ』シリーズなどの名匠・山田洋次監督が、作家・原田マハの小説を映画化。
松竹映画100周年を記念して製作された、家族から白い目で見られるダメ親父の物語を紡ぐ。
主演を務めるのは沢田研二と『アルキメデスの大戦』などの菅田将暉。
『君は月夜に光り輝く』などの永野芽郁、バンド「RADWIMPS」のボーカルで『泣き虫しょったんの奇跡』などの野田洋次郎のほか、北川景子、寺島しのぶ、小林稔侍、宮本信子らが共演する。
------------

山田洋次監督の新作です。
寅さんシリーズはともかく割と山田監督の映画は苦手でした。
ある時期からあえてベタになる事を恐れない作風を理解して、見るようになりました。
とはいえやっぱりベタだなあと思う作品もあるのですが。
本作は原田マハさんの小説の映画化ですが、かなりお話はアレンジされています。
原作も読みましたが、原作は娘の歩が主人公ですね。
この脚色はうまいと思いました。
過去編は松竹撮影所が舞台になっていて山田監督の思い入れが感じ取れました。
現代編よりも過去編がいいですね。
菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎といった過去編の若い俳優陣がいいです。
特に原節子がモデルの美人女優役の北川景子が美しい。
志村けんさんの急死により沢田研二が主人公を演じていますが、とても良かったです。
ベタな部分もありますが、良い映画だったと思います。

監督 山田洋次
脚本 山田洋次、朝原雄三
原作 原田マハ
音楽 岩代太郎
主題歌 RADWIMPS feat.菅田将暉「うたかた歌」
ゴウ:沢田研二
ゴウ(青年時代):菅田将暉
淑子(青年時代):永野芽郁
テラシン(青年時代):野田洋次郎
出水宏:リリー・フランキー
水川:志尊淳
勇太:前田旺志郎
松尾貴史
広岡由里子
北山雅康
原田泰造
片桐はいり
迫田孝也
近藤公園
豊原江里佳
渋谷天笑
渋川清彦
松野太紀
曽我廼家寛太郎
桂園子:北川景子
歩:寺島しのぶ
テラシン:小林稔侍
淑子:宮本信子
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る