mixiユーザー(id:14108240)

2021年06月16日17:11

56 view

一粒で2度おいしい

先日の日記「チャリーン」に書いた「S話会」と言う公民館のサークル。 
面白い雑学が聞けて気に入ったので早速入会したら、月ニ回のうちの一回は講師の女性が来ると言う。
どう言う肩書きの方かよくわからないのだけど、それを楽しみに出かけた。
すると皆さんのスピーチの後に的確な指導と言う名目の感想を言われる。

しかも3分間と言うスピーチをタイマーで測って「何秒オーバーされてました」なんて言われてしまうものだから、なかなかのプレッシャーだ。

次回からは私もみんなの前に立って話すようになるのだろうけど、こう言うふうに言われるのか。
緊張するけど、張りも芽生える。

もし、次回私が喋る事になったら今まで書いた日記のネタを話してみよう。
あれがいいかな、これがいいかな、でも最初は短い方がいいだろうから、あれにしてみようかなと考えていたら、いきなり講師に「スピーチしてみませんか?」と言われた。

驚いたものの、その時私はすでに次回にしようと思っていた話を日記の中から選んでいたので、なんとか喋ることができた。

結果講師からは
「大変落ち着いていらっしゃるし、慣れてらっしゃいますね」と言っていただいた。
途端に鬱々としていた気持ちが幾分明るく、軽くなった。

私の趣味はSNSに日記を書くことだった。
13年間日記を書くことに夢中になれた。
読書も映画も趣味のうちに入ると思うが、スイミングやウオーキングは趣味というより身体にいいことだからしなくては、と言う義務感で続けていた。
それでもそれだけで十分だった。
充実していた。

ただどれもが1人で出来ることばかりだったから続いていると言う面はあったものの、鬱々とした日が続いてみると、いかに自分が他者とのお付き合いを蔑ろにしてきたかを思い知った。

これではいけない!

そんな時に巡り合ったこのS話会はSNSの第二ステージだ。
日記に書いてきたことをもう一度活かせる。
言わば「一粒で2度おいしい」

睡眠障害のせいで眠れず目が疲れて、SNSは少し間を置こうと思っていたところだっただけに、代わりになるものができて私は今かなり救われた思いになっている。

大袈裟に言えば…
生き切るのに必要なのは夢中になれるものを見つけることだと思うから。


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る