mixiユーザー(id:5755958)

2021年04月07日22:20

16 view

「ノマドランド」

中国出身の女性監督クロエ・ジャオがジェシカ・ブルーダーのノンフィクション小説を原作に、「ノマド(遊牧民)」と呼ばれる車上生活者の生きざまを描いたアメリカ映画です。
リーマンショック不況で企業が倒産し、ネバダ州にある町そのものが消滅し、仕事と住居を同時に失った60代のファーンは、亡き夫の思い出を乗せたキャンピングカーで、町を出ます。車上生活をしながら、生活費を稼ぐために、Amazon配送センターや国立公園のスタッフなど、季節労働の日々を送ります。
現代のノマドとして生きる人たちは高齢者が多いのですが、出会いと別れ、再会を繰り返し、過酷でありながらも自由で誇り高く生きています。

実在のノマドたちが多く出演して、ファーンを演じるフランシス・マクドーマンドも監督たちも旅をしながら撮影したドキュメンタリータッチのロードムービーで、リアルでありながら、詩のようでもあり、大自然の映像美も素晴らしいです。
とても真似できない、したくない生き方ではあるけれど、現代にもこんな生き方があるのだと知るのも意味があることだと思いました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する