mixiユーザー(id:42002624)

2020年12月06日13:50

229 view

誕生日にもマスク?

昨日は誕生日でした。特別な事もいたしませんが、
誕生日にマスクを着けて人と話したのは初めてでした。
違和感がありますけれど、今はそういう時期なのでしょうね。

丁度その前日には、村から村民各家に配布する抗菌マスク100枚を
届けに村役場の方が来られました。隣町と共同で、地元の工場が機械を
導入する費用を補助して、実用的なマスクの製造を始めたとの事です。

長期戦に備える感じですが、大阪の友人に電話して阪急辺りの状況を
尋ねましたら、平常通りに商店も開いて賑わっているとの返事でした。
ただ、高速バスの大阪便はかなり前から1日1便のみの運行です。

それも、乗車時には必ずマスク着用という決まりになっています。
寒い季節にはマスク着用で出かけますと、暖かくて喉も快いですね。
飲食には不便ですが、自然と不要なおしゃべりは少なくなるようです。

多数の国民がマスク着用に協力している現実は異様な気がいたしますが、
ウィルス感染を完全には押さえられなくても、不要不急の外出を控えたり、
集会や行楽などの習慣を見直す機会になった事は有意義だったと思います。

強制的に善い習慣を練習させられたような状況は、ちょうど「令和」の
強制的に和をさせるという目標へのアプローチの一環かもしれません。
大人も子供もミッフィーちゃん風になれば世界平和も容易かもしれません。

ともかく、不摂生を慎んで注意深く日々を過ごしたいものです。
末筆ながら、12月5日の誕生日を祝って下さった方たちに、
御礼を申し上げますと共に、ご幸運をお祈り致します。


10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する