mixiユーザー(id:1795980)

2018年08月12日19:56

236 view

村上さんのところ[読書日記686]

題名:村上さんのところ
答えるひと:村上 春樹(むらかみ・はるき)
絵:フジモト マサル
出版:新潮社
価格:1300円+税(2015年7月発行)
----------
マイミクさん推薦の本です。
期間限定サイト [村上さんのところ] に寄せられた質問に村上春樹さんが答えていったものです。
3万7465通のメールが寄せられて、回答数は3716通だったとのこと。
この本には473の回答が載っています。

村上春樹さんが、時々こういった相談サイトを開設して質問・相談メールを受け付けていることは、知っていました(以前、同サイトでイラストを担当されていた安西水丸さんが好きだったので)が、個人的には、「なぜ、そんな手間のかかる仕事を(期間限定とはいえ)するのだろう?」と思っていましたが、その回答が本の中にありました。
引用します。

“質問294:沢山の素晴らしい作品を生み出している村上さんに教えて頂きたいのですが(中略)、村上さんが培ってきた自己表現の秘訣を教えて頂けると幸いです。〈女性、38歳、会社員〉
 回答 :今でも新しい作品を書くたびに、いろんなことを試しています。こんなことはできるかな? みたいな好奇心をもってひとつひとつの作品を書き続けています。
 このような大量のメールを現在進行形でやりとりすることも、僕にとってはひとつの新たな挑戦です”(150p)

----------
好きな質問と回答を要約して6通を紹介します。
1.
“質問098:人生なんてガラクタだと最近思います。
 親に言われるから勉強をし、人から嫌われないために世間体を気にし、結局僕って何? 人生って何? と最近つくづく思います。〈男性、17歳、高校生〉
 回答 :僕は基本的に、人生とはただの容れ物だと思っています。空っぽのかばんみたいなものです。そこに何を入れていくかはあくまで本人次第です。
 だから「容れ物とは何か?」みたいなことを考え込むよりは、「そこに何を入れるか?」ということを考えていった方がいいと思います”(49p)

2.
“質問186:私は村上春樹さんの作品を日本語で読みたくて日本語を学んだ韓国人です。初めて村上春樹さんの作品を日本語で読む前は少し心配でした。
 韓国語に翻訳されたものと感じが違うんじゃないかという恐れがあったからです。でも、実際に読んでみたらやはり村上春樹さんは村上春樹さんであったのです。〈女性、32歳、大学院生〉
 回答 :翻訳って、とても大事な仕事なんです。言葉は違っていても、人の考えることって基本的に同じなんだということを実証するための作業ですから”(91p)

3.
“質問268:本をよく読む人と、本をほとんど読まない人がいますが、どちらの人生が幸せでしょうか?〈
 全般的に本を読まない人のほうが、楽天的で人生を楽しんでいるように感じますが、どう思われますか?女性、40歳台、無職〉
 回答 :たとえ不幸せになったって、人に嫌われたって、本を読まないよりは本を読む人生の方がずっと良いです。そんなの当たり前の話ではないですか”(136p)

4.
“質問346:人の痛みに鈍感な男子(高校生)が年々増え。うんざりしています(不思議なことに女子はそんなことありません)。〈女性、45歳、教師〉
 回答 :その年代の男って、だいたい馬鹿なんです。猿とそんなに変わりません”(182p)

5.
“質問364:一般的に本を好んで読まれる方は、なぜ読むのでしょうか?〈男性、42歳、会社員〉
 回答 :本を読んでいると、そのあいだ別の世界に行くことができます。現実を離れることができます。それが本が僕らに与えてくれる最大の喜びです”(193p)

6.
“質問373:うちの4歳の娘は一人っ子ですが、数ヵ月前から架空の兄弟姉妹の話を始め、今日でもう19人も兄弟がいることがわかりました。〈女性、40歳〉
 回答 :とても面白い娘さんをお持ちです。(略)
 ただただ熱心に聴いてあげてください。彼女と世界をしっかり共有することが大事です。そういう自由奔放なイマジネーションを、僕が「パフ・ザ・マジック・ドラゴン」と呼んでいます”(199p)

----------
最後に原発事故に関する疑問への回答を(長くなりますが)引用します。

“質問327:(原発より)親友を亡くしたり自分自身もけがをしたり他人にさせたりした車社会のほうが、身に迫る危険性でいえばよっぽどあります(年間コンスタントに事故で5000人近くが亡くなっているわけですし)。
 文明と書かれたおもちゃ箱のような物の中から、一つ原発を取り出して「これはNO!」と声高に叫ぶことが果たしてどこまでフェアなのかがよくわからないのです。〈男性、38歳〉
 回答 :たしかに年間の交通事故死が約5000人というのは問題ですよね。それについてはなんとか方策を講じなくてはと、もちろん僕も思います。
 しかし福島の原発(核発電所)の事故によって、故郷の地を立ち退かなくてはならなかった人々の数はおおよそ15万人です。桁が違います。
 それだけの数の人々が住んでいた土地から強制退去させられ、見知らぬ地に身を寄せて暮らしています。家族がばらばらになってしまったケースも数多くあります。その心労によって命を落とされている方もたくさんおられます。自死したかたも多数に及んでいます。その人々の故郷はいつ戻れるかもわからない土地として、打ち捨てられています。
 もしあなたのご家族が突然の政府の通達で「明日から家を捨ててよそに移ってください」と言われたらどうしますか? そのことを少し考えてみてください。
 原発(核発電所)を認めるか認めないかというのは、国家の基幹と人間性の尊厳に関わる包括的な問題なのです。基本的に単発性の交通事故とは少し話が違います。
 そして、福島の悲劇は、核発電所の再稼働を止めなければ、またどこかで起こりかねない構造的な状況なのです”(171p)

今回、マイミクさんの薦めもあって読み始めましたが、面白くて通勤途中で駅を乗り越しそうになり、大変でした。
でも、読んで良かったと思います。

---------- ----------
期間限定 質問・相談サイト[村上さんのところ]
(2015年1月15日〜5月13日 17週119日間)

質問・相談メール総数
3万7465通(うち外国語は14ヵ国語2530通)
村上さんからの回答数
3331通(サイトオープン期間中)
385通(サイト終了後)
総回答数 3716通
サイトの累積ページビュー(PV)数 1億0677万3168PV
サイトのユニークユーザー(UU)数 234万2124人

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031