mixiユーザー(id:11645280)

2017年12月31日07:02

219 view

落語の徒然(一輪の花)

「檜(ひのき)」・・・「「不老」「不死」「不滅」「強い忍耐力」

人間の苦しみは四苦八苦(生老病死」等で此れを基に煩悩が108有ります。除夜の鐘はこの煩悩を淨め新たな歳を迎える儀式です。

星がきらめき冷たく澄んだ静寂な夜空を見上げながら、108つの鐘の音を私は毎年静かに聞いています。新しい歳を迎える喜びを感じながら新年を迎えます。

落語のネタ・・・「富久」「掛け取り」「芝浜」「除夜の雪」

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する