mixiユーザー(id:168303)

2016年12月11日22:49

387 view

10年ぶりのルミナリエ

兵庫県立文化芸術センターでお芝居「一人二役〜殺したいほどジュテーム」を観る。
大地真央、森公美子、益岡徹出演。フランスのヒッチコックと呼ばれるロベール・トマ原作のサスペンス喜劇。大地真央の声が枯れて全然出てなかったのにはがっかりしたが相変わらずの美魔女ぶり(還暦とは信じられない可憐さ)に圧倒される。最後の大どんでん返しが面白かった。

お芝居の後は三宮へ。
ホームにスヌーピーのラッピング列車がとまっていてた。NHK朝ドラ「べっぴんさん」のモデルとなった(株)ファミリアは、三宮で創業された。そのファミリアはスヌーピー(PEANUT)とキャラクター契約していた時期があり、うちの長男が子どものころファミリア製スヌーピーのプリントの服をよく着せていた。

生田通にある洋食「もん」で夕食を食べた。飲み屋街にたたずむ昔ながらの洋食屋さんで、震災のあとも残った貴重な建物に内装や調度品も重厚でレトロ。トンカツ、カキフライ、コロッケ、ビーフシチュー、ポークチャップ・・どのメニューも一品2000円近くするがボリュームたっぷりですべてがおいしい。何世代もの家族に愛され続けているお店だ。
腹ごしらえをしてルミナリエへ。

10年ぶりのルミナリエだ。
1996年、子どもが小さいとき初めて行き、その10年後(2006年)に友人と一緒に行ったきり足が遠のいていた。

まだ続いていることは素晴らしいけれど、どんどん大がかりになる感じで、警備員や柵が大量投入されている。将棋倒しなど不測の事故に配慮してのことだろうが、大丸百貨店の前から東広場までほんの100mほどの展示なのに、それを観るためにひと駅先のJR元町からぐるぐる1,5キロくらい迂回させられ列に並ばないといけない。

そこまでしても観る価値のあるルミナリエ。 
ゴシックの大聖堂か巨大なモスクを模した宇宙母艦が目の前に降りたったように神々しい・・・!!

が、冬の寒い時期に1時間も2時間も外で並ばないといけないのは苦痛であり、もう次回はないかなと思った。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る