mixiユーザー(id:168303)

2015年10月10日22:23

141 view

秋桜にまぎれて

日本人学者のノーベル賞の受賞が相次いでいる中、今年も村上春樹がノーベル文学賞を逃したとの報道。もういい加減とったらいいのにと思う一方、もう毎年騒ぐのやめたら?とも思う。

9月の5連休は、後半は出勤だったので、予定をいれてなくて結果よかったのだが、せっかくの行楽日和の連休に予定がないのは手持無沙汰に思う。家の整理もする気がしない。ものの断捨離をする前に自分の身辺の断捨離を先にすべきではないかと思ったり・・。

先週は長男が3年お付き合いしている彼女のご両親と顔合わせのため京都のホテルへ。
ちゃんとしたご両親で安心したが、気疲れしたのか今週はなんだかしんどかった。首肩がこって夜眠れないのに、仕事中に眠くて仕方ない。頸椎の痛みと腰の痛みがあり、午前中は整体に行った。

せっかくの3連休、午後からでも近場でのんびりピクニックできるところはないかと「豊能コスモスの里」というのを検索し出かける。2週間ほど前NHKの朝のローカルニュースで紹介されていたのを覚えていたのだ。

コスモスはもう終わりかなと思っていたが、まだまだよく咲いていた。

中国自動車道などは朝からすごい渋滞だというから、そんな目に合わなくて秋の休日をのんびり郊外で過ごせてよかった。

いろいろ悩ましい事案があって脳が疲れている。
長男の結婚、次男の就活断念宣言、親の介護問題…
何も考えたくない。揺れるコスモスをぼーっとみて、気をまぎらす。

1億総活躍??? ・・なんて現実味のないスローガンなんだろう?

ヒマだわ〜! 予定のない3連休を満喫する方法4選
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3657587
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る