mixiユーザー(id:21805430)

2014年12月24日05:40

333 view

「夢」と「ウソ」との違い、「プロ」というもの

プロの創作者は「夢」を語ることは許されるが、「ウソ」をつくことは許されない。
そのために、全国紙新聞を読み、雑誌を読み、高くても文献を揃え、図書館に通い、インターネットの世界でさまよう。

「読者に責任をとること」

これがプロとアマチュアとの「大きな壁」である。
優雅に泳ぐ白鳥ほど、水面下では必死にもがいている。
それは「自分の人生を模索している」読者に対する、
「プロとしての責任」なのである。

プロは、決して「空想の世界の主」だけでは済まされない。
だから、誰よりも学び、分析し、新機軸を打ち立てるまで自分自身を許さない。

気軽に「プロ志望」を口に出せない掟は、ここにある。


このエッセイは「UFO文學14年度冬季号」に掲載しますので、引用・盗作を固く禁じます。発覚した場合は提訴します。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031