mixiユーザー(id:48237992)

2024年04月30日00:09

96 view

自分探しの旅などに出なくても

自分にとっての宝物を探して
世界中を旅した人がいた

秘境を訪れ
見たこともない
景色や遺跡や
たくさんの人との出会いが
あったのだそう

だけど
どれも物足りなさは
ぬぐい切れなかった

地の果てまで行って
徒労に終わった旅から
自分が生まれ育った家に
帰ってきたときに
気づいたのだそう

自分が追い求めていたものは
地の果てなどにはなくて
生まれ育った家の目の前の
庭に湧き出る泉にあったと


自分探しの旅という
自分が一体何者かを
見つけに行くことに
若者は駆り立てられる

だけど
世界中どこ探したって
見つけたい自分なんていない

自分を見つけるのに
旅は必須ではない

自分を見つけるのではなく
自分に気づきを与えるものを
見つける

自分は何に感動し
自分は何に悲嘆し
自分は何に歓喜を覚えるか

こんなものに感動するのが自分
こんなことに悲嘆するのが自分
こんなことに歓喜するのが自分

そんなことがわかるなら
自分探しの旅などに出なくても
自分が見つかるのでは
なかろうか
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する