mixiユーザー(id:411965)

2017年09月22日01:09

189 view

「僕はまだ野球を知らない1」コミック

『僕はまだ野球を知らない1』
<ストーリー>
 浅草橋工業高校の野球部部長で物理教師の宇佐智己はセイバー・メトリクスを野球に活用することを提言していたが、監督からは敬遠されていた。しかし、監督が入院したことから宇佐は監督を兼任することになり、さっそく理論を試そうとする・・・
<コメント>
 『ハルロック』の西餅が今度は工業高校を舞台に野球マンガを描くということでさっそく読んでみた。あの絵柄を内容はスポーツからは一番遠いところにあると思っていたので、いかに挑むのか?と興味津々。うん、やはり主人公はかなりの変人。自分に野球の才能がないことや変人であることを悩みながらも自分の理論にはまったく揺らぎが無い。なにしろデータをとるために相手高校の監督を一日中ストーキングしたりするのだから。
 まあ、こういうデータ中心の野球をするというのは普通のスポ根ものでは明らかに敵役なのだが、主人公の変人ぶりにすっかり魅せられてしまい、思わず応援してしまう。
 『ハルロック』では主人公のハルの変人ぶりに対してあくまでも一般人である周囲の人間はそれほど個性も際立たずに振り回されるばかりだったけれども、今作では主人公の命令に従う野球部の部員でかつ少年たちということでそれぞれの野球の特性がそのまま個性に変換されることで主人公の理論と実践が対照されているのも興味深い。
 とりあえず最初の練習試合が始まって少年たちがセイバー・メトリクスの実践の効果に「お?」というところで終わっているけれども、この試合の行方がとても気にかかる。

僕はまだ野球を知らない(1) (モーニング KC)
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=411965&id=4305954
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930