mixiユーザー(id:39118381)

2017年03月08日18:24

239 view

縁の下、リニューアル

今回、スタッドレスタイヤから普通タイヤへの交換作業でモロに限界を感じた…
今使っている油圧フロアジャッキが、もうダメだ。

かなりセコくて小さいヤツだったが、作業道具として大いに役立ってくれた。
さすがに経年劣化による樹脂部品の崩壊や、ローダウン化には対応できない。

以前から、交換しようと考えてたのだが… 「そのうちやろう」がまた出てきて
ずーーっと放置状態でした
今回、やっとリニューアルしました。


工具屋といえばココ、アストロ○゚ロダクツ。

選考基準は…
1:ローダウン対応
2:耐荷重が1.5t以上で、多いほど良い
3:安定性が高い
4:できればアルミ製で、なるだけ軽い事
5:扱いやすい事

実物を展示してくれてあるのが、ありがたい。
おおよそのスペックを掲示してくれてるのも、ありがたい。

よし、コレを選ぼう。
APのアルミ製2トンローダウンレーシングジャッキ。
偶然にもセール期間中というのも、大いにプラス。

「レーシング」と謳うが、レース専用でもない… まあ気にしないでおこう
重量が約20kg。 同レベルの鉄製より4割以上軽いので取り回しは軽快。
ジャッキハンドルは長く、垂直から水平まで動く。
ハンドルそのものをヒネる事で油圧解除。 いちいち別バルブをヒネる必要も無い。
取り扱いは一般的な業務用フロアジャッキと、何ら変わりは無い。

車輪がワイド、安定性は文句なし。
車輪が小さくて最下段が低く、ローダウン車でも十分に対応。
上げ下げの作業性もバツグン。
見た目も結構キレイ。

さて、これからの私のカーライフ支援をよろしく、新しいフロアジャッキ。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する