mixiユーザー(id:39118381)

2024年05月19日23:07

14 view

2人目は、いらない子

今日は雨天なので… ゲームやろう。
名作RPG「ドラゴンクエスト2 悪霊の神々」です。(スーパーファミコン版)
元祖はファミコン版ですが、難度がかなり鬼畜だったので
スーパーファミコン版でリメイクされた際に、かなりバランスが良くなっています。

固定の3人によるパーティー制で、キッチリ個性があります。
1人目(ローレシア王子・主人公)がパワー全開の脳筋ゴリ押し型。
3人目(ムーンブルク王女)が攻撃魔法主体の後方支援型。
そして2人目(サマルトリア王子)が…
打撃中途半端、魔法中途半端、体力中途半端というポンコツぶり。
当時はトコトン「いらない子」扱いされ、散々だった…

SFC版で追加イベントがあり、終盤に差し掛かったあたりで
この2人目が呪いによって行動不能になり、一時的に戦線を離脱します。
…後で知った情報「残り2人の状態でもクリアできてしまう」との事なので…
もちろん、やってみます。

チョイと苦労したけど、2人パーティーでラスボスを無事に撃破。
そして、そのまま宿屋にいる2人目を放置して元の場所に帰ると…
父であるサマルトリア王が、呆れ果てる。「我が息子ながら何やってんだ」

スタート地点の城に戻って、そのまま凱旋帰還しようとしたら…
背後から「お〜い、待ってくれ〜」と登場。

ココまで造り込まれている事を、今更知る。
そして「やっぱり2人目はいらない子」を、本当にやってしまう
リメイク版の製作スタッフのセンスは、ナカナカの物。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する