mixiユーザー(id:39118381)

2016年08月20日22:19

137 view

新店舗は、ドキドキ?

先月くらいに、通りかかった際に偶然発見したお店、
「アップガレージ&ライダース 橿原店」ですが…

最近はその近辺に行かなかったので、暇つぶしを兼ねて物見遊山をします。
でも外は暑いし、通り雨降るし、他の買い物もあるし、他の寄り道もあるし…
クルマで行こう。 ぜっちん、スタンバイ。

ひんやか〜 エアコンのよく効くクルマは、実に快適。
なるだけ静かな山道を経由して、テキトーにノンビリと走りながら
混雑する路線を避けて、目的の場所を目指します。


住所は奈良県橿原市十市町。
私がよく利用する「解放倉庫 橿原店」のすぐ向かいです。
場所は当然ながら知ってるので、迷わず到着。

店舗に入ると、タイヤ&ホイールがズラリ。
でも、私の車に合いそうなサイズなんて無いだろうし、
最近タイヤ&ホイールを買ってるので見る価値は無い。

オーディオや小物のラインナップも、こぢんまり。
工具や用具、ケミカルなども乏しい。
まあ、今のところ買う物は無いな。

…と、ここで思い出す。 ココは2階が中古バイク用品コーナーだった。
というワケで、2階へGO。
なんだか、階段がキツいぞ… なんでこんなに急で長いんだよう。
はあはあ、ぜいぜい。

意外に中古部品&用品が充実しているが、原付コゾー系パーツが多い。
そういえば、店舗の駐車場に停まってるバイクはコゾー系ばっかりだったな。
ビッグバイクとか輸入車などのパーツは乏しい、というかほぼ皆無。
靴とかツナギとかの衣類も置いてあるが… 今買わなきゃならない物は無いな。

在庫を切らしている、マジックテープと両面テープだけ買って離脱。
短いナイロンストラップも枯渇気味だったが、売ってねえ…


適当に寄り道しつつ、帰り道になる「いつもの場所」に到着。
いつものメンバーで、いつもようにダベる。
知人の右手にサポーターが巻かれていたので尋ねたら… 「コケた」そうだ。

散歩道のブラインド左カーブの先で、Uターン中の横向き四輪とガッチンコ。
バイクは廃車。
をを、怖い。 私も気を付けよう。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する