mixiユーザー(id:168303)

2015年11月22日02:08

236 view

今だけ男対策に一案

「今だけ男」禁止!  ・・・に笑いました。

確かにおばちゃんがおっさん化する事実は否定しません。
でも高速道路のSAや駅やコンサート会場などで、男子トイレがすいているのに女子トイレが長蛇の列、にうんざりなんです。

男性も女性も高齢になるとトイレが近くなるし、急ぐ間に合わないと大変なことになるので背に腹は変えられないのだと思う。男性はすいすい入れるのに女性は時間がかかる。もどかしい。

羞恥心がないから平気で・・というより「緊急時は使用可」とするくらいの寛容な対応はできないのか?男子トイレは日常的にすいてるんだから。

「今だけ男」がだめなら、男子トイレの半分に仕切りをつけて、半分のスペースを「男性専用」。あと半分は「男女共用」とすればいい。

今でも田舎の公園やお寺のトイレなどは男女共有のものがある。男性が立ちションしている横を目を伏せながらトイレに入ったことが何度かある。こっちだって恥ずかしい。
男子トイレなのにおばちゃんが入ってきたら「えーっ!?」て思う気持ちもわかるんだけど。半分のスペースはおばちゃんに開放してほしい。
たとえ男子トイレの中に「男女共用」トイレがあってもきっと若い女の子は利用しないだろうし、問題ないと思う。

それこそ空きスペースを有効に使えるように管理者には考えてほしい。



■男子トイレで「今だけ男」は禁止! 吹田SAが「おばちゃん対策」してた
(ウィズニュース - 11月21日 10:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=3723287
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る