mixiユーザー(id:8290003)

日記一覧

新音楽室も完成当初の低音過多のような聴こえ方から、むしろ少な目となって、今は普通?と音質が変化しています。音楽ホールも音質が年数で変化していくのは同じようです。下記大賀ホール収録の高音質音源のクラシックソフトのライナーノーツで設計者ご本人が

続きを読む

ソナス・ファベールから30年ぶりにエレクタ・アマトールが3シリーズになってリリースされた。他方、平蔵が長年使って、クラシックという音楽を心底好きにさせてくれた初代ガルネリ・オマージュは最新はガルネリ・トラディョンとなって二年前から発売されてい

続きを読む

自作SPの虫
2019年03月13日16:10

ブロ友Myuさんがaccuton社の最新セラミックコーンのスピーカーユニットで自作スピーカーをさらに強化されておられます。刺激いただいて。これはずっと温めているだけの夢なんですが、この今はなきソリッドアコースティック社の正12面型無指向性スピーカー「SI

続きを読む

JBL4312GとL-100 後半
2019年03月12日23:48

昨日に引き続いて、JBLの新型ブックシェルフスピーカーの試聴記です。後半はJBL L-100。ペア456,000円というから昨日の4312Gの倍額です。ユニットはほぼ同じながら、ウーハーのマグネットらが強化されているそう。プレーヤーはカクテルオーディオのマルチプ

続きを読む

オーディオ店の電源歪率
2019年03月12日11:57

先日のJBL&トライオード&MQA合同試聴会の行われた上田市のオーディオ店ではLUXの電源正弦波再生成のクリーン電源装置が。そうして2Fでのトライオードのアンプには代理店もされているKOJOの安定化クリーン電源の試作品が使われていた。前者はたしか58万円、

続きを読む

JBL4312GとL-100 前半
2019年03月12日02:43

最近、比較的手頃な表記スピーカーを3ルームで様々な機器との組み合わせで聴く機会がありました。JBLは相変わらず人気のようですし、B&Wともども試聴会で使われる機会が多いですね。好みに関わらず、これらでアンプやプレーヤー、ソフトの違いを聞き分けるこ

続きを読む

今回最終的に発注したACラインノイズカットフィルター(EMCフィルター)TDKラムダ RSMN-2060です。TDKの技術の方と打ち合わせてこれに決まりました。前回のRSHNシリーズとRSMNシリーズの違いはコモンモードコイルの磁心がフェライトかアモルファスかの違いだ

続きを読む

電気工事担当者から連絡いただき、家庭用一般電灯線の分電盤そのものに設置するEMCラインノイズフィルターはTDKから推奨の中から60Aタイプに決まりました。昨日来られた方は、電源ノイズか、家中のライトをLEDにしたら、オーディオの音が悪くなった。これを電

続きを読む

最近各所で聞く、おじいちゃんが亡くなったから大事にしていたスピーカーを売りたい相談。売りやすいスピーカーもあればそうでないものもあるようです。昨日は表記のスピーカーからブックシェルフサイズの最新JBL、L-100ないし4312Gに買い替えたいという真剣

続きを読む

20代から愛用のWE4181系46cmウーハー。ホーレー社コーン紙です。このセンターキャップから結構な高音が出て、このウーハーを裸か、小さめなバッフル板一枚だけで、フルレンジで使っておられる例があるそうです。エッジはフィクスドエッジでストロークは取れな

続きを読む

Wi-Fi接続からストリーミング再生に着手に伴って、有線LANに切り替えたオーディオ専用PCマシン。リッピング音源の音質がおかしいです。濁るというか、高音にささくれ感があります。原因はこの有線LANが運んでくるノイズと特定できました。このようにLANケーブ

続きを読む

出水電器、島元社長が先日お越しになられた際に聞いていました、マイ電柱を設けられない集合住宅、商業ビルらのオーナー向けのバッテリー電源、出水電器から発売されましたね。https://www.phileweb.com/news/audio/201903/04/20651.html集合住宅での老朽化し

続きを読む

前々から温めていた電源ノイズ対策の最終兵器、an ultimate weaponです。おそらくここまでやる必要はなく、以下は通常医療室や電波暗室や精密測定器の有る部屋の電源クリーン化のために施されるものだからです。マイ電柱(マイトランス)を設置して、この回路

続きを読む

MonotaROにて購入した、人感センサー付LEDライト 1,290円電池別玄関と、そこからすぐのトイレ前手洗い場所に設置。このとおり、結構な明るさで足元もよく見えます。人感センサーも高感度で姿を示さなくても、すぐに点灯して20秒後くらいに消えます。単4電池3

続きを読む

今を遡ること30年前に故上原普さんが設計されたLUX社の限定WE300Bモノラルアンプが発売。フェアならではで、メーカーの方から当時の裏話を聴けるのが面白い。上原さんは、このWE300Bシングルアンプはショップに能率100dBを超えるスピーカーを持っているお客さ

続きを読む

これらを見ると、古いビル、古いマンションを筆頭に心配になります。平蔵方は昨年卸したばかりのマイ電柱上のマイトランスなんで、当分大丈夫でしょう。半年以上に1回は電圧をチェックして、100Vを切っている、変動が大きいなどがあれば電力会社に言って早め

続きを読む

フローティング系ボード
2019年03月04日04:18

某巨大オーディオ専用blog掲示板らで一部の皆様が絶賛されているフローティングオーディオボード、ウェルフロート。あくまでうちの環境での評価に過ぎません。環境が違えば評価も当然変わる環境依存アクセサリーということでお許しください。うちでは100点満

続きを読む

これからしばらく、当地ロイヤルオーディオ主催の真空管アンプフェアでのUESUGI,LUX、TRIODE, AIR TAIGHTの興味深い工夫や気づいたことについてレポートさせていただきたいと思います。技術でまずは興味を持ったのは交流点火のノイズカット方式を特許申請中

続きを読む

TDKラムダの新旧
2019年03月04日04:11

ノイズカットのTDKラムダ。上が現行品のRSEL-2006W 250V  6A 下が製造終了品で、MBW-1205-22で250V 5Aこんなに小さくなっているのに、電力耐圧は上がっている。上は現行品でMonotaROで1個780円。下は最終受注日 : 2012年4月30日 最終出荷日 : 201

続きを読む

花粉症の季節到来しましたね(悲)花粉対策品のお掃除ロボット1台目のPanasonic ルーロと新しく購入した床拭きロボット DOMOです。この2台を連日交互に稼働させることによって、音楽室にはラック下、ソファー下まで目に入るホコリ類はありません。左のルー

続きを読む

音楽室ら新築の際に各部屋に引いてもらっていた有線LAN配線。カテゴリー6という最新高速規格だそうです。音楽室には都合4箇所に有線LAN端子があります。ファイル・ウェブで教えていただいて、電源工事と同時に引いておくべきとのアドバイスで設置しました。

続きを読む

スピーカーのセッティングには平行法と交差法があるとされます。今はその中間のセッティングです。ゴルゴ13を読みながら、これをヒントとしてセッティングをしました(笑)まずは左右壁との対称性です。フローリング床も完全左右対称になっているので、左右壁

続きを読む

小学生の時、学校の高い木にミミズクが営巣。その観察日記で、地元新聞賞をいただいたことがあります。ミミズク研究音の良いACラインノイズフィルターとは?(商用交流100Vacの電源フィルター)アリス  「ちょっと疑問なことがあるんです。」みみずく

続きを読む

サイリスタ・トライアック制御装置は電源波形を乱すというがなぜか? 富士電機の説明がわかりやすかったです。家のライトの明るさ調整で入っていた調光器に入っているものです。AC正弦波の頭を潰しています。https://www.fujielectric.co.jp/technica/faq/ap

続きを読む

長年ACOUSTIC REVIVE社のシューマン周波数発生器を10年近く使い続けております。ある種のオカルトかもしれませんが、効果効能があったレポートもあればなかったとのレポートらたくさんのレビューがあります。現用は一昨年アコリバでバージョンアップしてもら

続きを読む

最後は電源です。当然、マイ電柱もなにもありませんし、太いCVケーブルで電源を引き込むなんて発想もありません。せいぜい、フジクラ電線のでと指定したくらいです。分電盤もオーディオに配慮されたものではなく一般用、せめて松下だからよかったです。旧音楽

続きを読む

しくじりはドアにも及びます。出入り口ドアは2つ。廊下からの主出入り口こちらはキッチンからの出入り口ドアでスライドドアいずれも薄いベニア板2枚を貼り付けただけの安物太鼓ドアですので、妙な共鳴をするだけ。防音性能もまるで期待できません。もし結婚

続きを読む

ナイトさん調査によると、エアコンにも音質があるとされます。音楽室のエアコンは三菱 霧ヶ峰 MSZ-ZXV9018S-W AC200v仕様です。日本冷凍空調学会の解説によると以下のようでした。PAM制御では、力率を改善して電源(AC100V)の電流波形を電圧波形

続きを読む

松本真空管アンプオーディオフェアにて。このLUXのクリーン電源システムは電源の歪率を数字で示せます。目視のオシロではなく、数字で読み取るかような機器や、ノイズアナライザーが有効。ノイズの音まで聞くことが出来る。土曜日は1.0、日曜日は3.7にまで悪

続きを読む

小倉 智昭氏オーディオ
2019年03月01日08:09

昨晩のシンソウ坂上より。YouTubeで見た時のとあまり変わりはなかったですね。ごついスーパーツイーターが増えた位?御本人によると、これは1本500万で2本で1千万はするよ!と小倉氏、「AVに合計5千万はかけているね!」同じスピーカーはタモリも愛用していま

続きを読む