mixiユーザー(id:6542560)

日記一覧

廃校も負動産?!
2019年02月28日08:54

 都路に移住して20年弱。3つあった小学校のうち2つは廃校になり、中学校も1つに減った。隣の常葉も、その隣の船引も廃校が増えており、少子化を実感する。その校舎は田村市内でサテライトとして利活用されているケースもないわけではないが、地域活動に

続きを読む

子供を産めない環境
2019年02月27日08:46

 人口減少対策で子育て支援に取り組む自治体が増えているが、意外な盲点が産婦人科医の不足。私がそれに気付いたのは都路の若者から「田村市には産婦人科がない。原発事故で双葉厚生病院も閉鎖したから、郡山市しか選択肢がない」という嘆きを聞いたときだ。

続きを読む

2月の恒例行事
2019年02月26日07:34

 理由はよくわからないのだが、2月はたいてい暇になる。その時間を利用して確定申告の準備を始めるのが常。私くらいの個人事業主は、せいぜい3日もかからない。いまはe-taxでやれば簡単だとわかっていても、ネットを使うか郵送するかの違いだけなので、私

続きを読む

 10年も歩き慣れたウォーキングコースを変えるのはいかに勇気が要るか、その習慣がない人にはわかってもらえないだろう。道路の感触も、周囲の風景も、ご近所との挨拶も、体に染みついている。でも、猟友会の人に「熊が通るよ」といわれてビクビク歩くより

続きを読む

車内販売が消える!
2019年02月24日07:33

 私がいちばん利用する新幹線は「やまびこ」だが、その東北を含めて多くの新幹線で車内販売をやめることが決定。3月のダイヤ改正から新幹線の風物詩がまた1つ消えることになる。理由の1つはエキナカ店舗やコンビニの充実で売り上げが激減していること。ピ

続きを読む

春の値上げラッシュ
2019年02月23日09:22

 この春はちょっとした値上げラッシュになるらしい。メーカーが発表しているのは、写真のコカコーラ、牛乳、ヨーグルト、カップヌードル、ハーゲンダッツ、チャルメラ5食パックなど。私的には牛乳と麺類が関係してきそうだ。値上げ幅は20〜30円くらいだ

続きを読む

先を読むことの大切さ
2019年02月22日09:24

 団塊の世代が高齢化してさまざまな問題が噴出する、なーんてことは今の高校生だってわかること。でも、40年以上前にそういう危機感を持っている人は本当に少なかった。その意味でも、亡くなった堺屋太一さんはすごい人だったんだなあ、と改めて思う。新聞

続きを読む

ちえみさんのこと
2019年02月21日08:32

 タレントの堀ちえみさんがブログで舌ガンを告白したことが、大々的に報じられている。これまでの経過や家族とのやりとり、病気に立ち向かう決意などが詳細に綴られており、真面目な人柄が滲み出た文章だ。100万人の日本人がガンになる時代だから病気はあ

続きを読む

クマった!
2019年02月20日07:16

 一昨日、いつものように新聞を読んでからウォーキングに出かけたら、牛小屋からご近所が声をかけてきた。普段なら天気の話題くらいだが、「山本さ〜ん、クマ大丈夫かい」え? 何の話。「何か看板でてるみたいだよ」と言うではないか。とりあえず、物体だけ

続きを読む

お休み
2019年02月19日09:02

明日に復活の予定です。

続きを読む

「都路の母」の49日
2019年02月18日08:31

 週末、私にとって都路の母である吉田才さんの49日法要が行われた。本当は22日なのだが、早めにやるのはかまわないという仏教にありがちなルールで人が集まりやすい日に設定されたようだ。ただ、月の中旬は繁忙期と重なるため、私の内心は冷や冷やもの。

続きを読む

新復興庁が誕生?
2019年02月17日08:35

 政府は東日本大震災の復興期間を10年と定め、新たに設置した復興庁を21年3月でクローズする計画だった。しかし、フレコンバックの輸送もまだまだ進んでいないし、国道6号線もご覧のような有り様。津波被災地のかさ上げ事業だってあと2年で終わるとは

続きを読む

やっぱり文才だわ!
2019年02月16日09:33

 満96歳の瀬戸内寂聴さんが月1回、「朝日新聞」に連載しているエッセー「残された日々」の最新原稿を読んで、打ちのめされそうになった。彼女にとって「2月は凶の月」という内容なのだが、その例として家庭を捨てた月、くも膜下出血で倒れた月、心臓と両

続きを読む

ある大工さんの死
2019年02月15日08:27

 震災前、都路の村おこしで何かとお世話になった大工のKさんが亡くなられた。死亡告知のチラシで知ったのだが、享年77歳だとか。ちょっと早かったなあ。職人気質のKさんは酒の席以外ではあまり口を開かなかったけど、イベントなどでは全面的に協力してく

続きを読む

「一歩己」を堪能
2019年02月14日08:37

 いま福島でイチオシの県産品は日本酒である。昨年、全国新酒鑑評会の金賞受賞数で史上初の6年連続日本一を達成し、県をあげて美酒に酔いしれているのだ。香港は今でも福島の野菜や果物の輸入を禁止しているのに、福島の日本酒だけは店に並んでいるらしい。

続きを読む

アマゾンの方針転換
2019年02月13日08:27

 いま世界はGAFAに支配されつつある、という見方があるようだ。GAFAとは、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの頭文字から成る造語。IT音痴の私ですらこのうち3つとは多少なりとも関わっており、世界の潮流に巻き込まれていることを実

続きを読む

人口減でワースト2
2019年02月12日08:38

 予算の季節である。地方では予算折衝で「人口減」の文字を見ないことはないくらいだが、残念なことにわが福島県は過去2年間、約978億円をかけながら転出超過が7841人と全国ワースト2になってしまった。それでなくても東日本大震災で大打撃を受けて

続きを読む

まだ風評の恐ろしさ
2019年02月11日08:34

 新聞の投稿欄で福島県外の人から「福島の現状を見て涙が出た」などと書かれると、余計に複雑な気持ちになってしまうのだが、双葉・大熊=福島という見方をする人は国内にも存在する。だから外国人に理解してもらうのはもっと難しいのだろう。内堀福島県知事

続きを読む

冬道走行の恐ろしさ
2019年02月10日12:28

 昨日、久しぶりに冬道を運転して、少し緊張感が甦ってきた。今年は暖冬で路面凍結もほとんどなかったから、なおさらである。思い起こせば今から19年前、都路に家族3人で越してきたとき、カーブでスリップしてそのまま谷へ一直線。幸い、そこに雪があった

続きを読む

災害関連死が深刻
2019年02月09日11:52

 原発事故が起きたとき、不安を煽る人と福島に留まる人の間でちょっとした論争が起きた。どちらも充分な情報を持ち合わせていたわけではなく、ネットなどで見聞きしたものを拡散させたに過ぎないが、私は「放射線のリスクより震災関連死のリスクの方が大きい

続きを読む

「宅ふぁいる便」で情報流出の話を書いたら、今度はTポイントカードで似たような問題が発覚。こちらは会員に知らせず捜査当局に情報を流したそうなので、話はもっと深刻かもしれない(今後は令状に基づくのみ対応という続報あり)。私のような個人事業主は口

続きを読む

 私もよく利用している「宅ふぁいる便」。大阪ガスの小会社がサービスを提供していることまでは知らなかったが、ここでも情報流出が起きた。生年月日やパスワード、メールアドレスなどの利用者情報だが、その数なんと480万件。となれば私のも含まれている

続きを読む

都路で強盗事件
2019年02月06日10:25

 昨年末、都路で強盗事件が発生。第一報を聞いたのは有線だったと思うが、ご近所も「身長が180cmくらいだって」という。そんなに目立つ体格ならすぐ見つかるんじゃないと囁き合っていた。しかし、一向に犯人が見つからない。当初の「もう北海道、いやア

続きを読む

渡部と渡辺
2019年02月05日08:33

 昨今はNHKの「チコちゃんに叱られる!」だけでなく、身近なうんちくをテーマにしたテレビ番組が増えてきた。ある番組がやっていたのは、やたらと種類が豊富な「わたなべ」姓の話。福島県民なら会津に「渡部さん」が多いことは知っているはずだが、この辺

続きを読む

『噂の真相』の追憶
2019年02月04日10:37

 昨日の朝刊でこの雑誌名を見て、目が釘付けになった。あの一世を風靡した月刊『噂の真相』である。編集長はいわずとしれた岡留安則さんだが、71歳で亡くなられたのだとか。編集者は短命な人が多いような気がするが、やはり若すぎる。ガンの前に脳梗塞を患

続きを読む

これで景気拡大?
2019年02月03日09:38

 2008年にリーマンショックが起きる前、6年1カ月の「いざなみ景気」が続いたのは記憶に新しい。といっても、当時も好況感はまったくなく、ただ団塊の世代の雇用延長で2007年問題が吹っ飛んだだけだった。そして、2012年12月に始まった景気拡

続きを読む

 昨日、日本とEUの経済連携協定(EPA)が発効された。将来的に品目数で日本側が約94%、EU側が約99%の感税が撤廃されるのだから、この影響は小さくない。とくに私に関係するのはフランスやイタリアのワインで、すでにイオンや明治屋などでは1割

続きを読む

 本日1日、『田舎暮らしの本』3月号が発売になる(表紙は毛布の中のワンちゃんなど・別冊付録はパンダ幼稚園)。私は第1特集の「100万円以下の家」を担当した。当初は価格設定が違ったのだが、全国版空き家バンクでリサーチを行ったところ意外に安い物

続きを読む