mixiユーザー(id:2184757)

日記一覧

やっぱ東京に戻そう!
2019年11月30日00:44

札幌五輪に決まったと思ったらまだこんなことでモメてんだ(笑)。それならいっそのことトラック競技にして冷房の効いた東京ドームでやればいいじゃない。インドアのマラソンなんてこれこそ歴史的快挙になるかもよ。周回遅れの選手との兼ね合いで見ている方は何

続きを読む

元文科大臣への献金疑惑なんてのはかわいいもんだ。問題はその下にある巨大利権なんだろう。文科省は他の省庁に比べ天下り先が極めて少なく、特に高収入が得られる企業の役員ポストにありつけるのは極めて稀。組織としてかねてから問題視されており、サッカー

続きを読む

明日は我が身と覚悟してるけどね。やはり近所や仕事では最低限のコミュニケーションをとっておいた方がいいな。歳を取ればだんだん出掛けるのも億劫になってくるし、そうなると周囲との関係も徐々に希薄になって悲惨な結末てなことに・・・・・僕は病気持ちな

続きを読む

毎年、毎年飽きもせずこの時期になると田舎から暇人が集まっては狼藉をはたらいて・・・地元の人は本当に困っているよ。店舗を経営している友人は営業時間を短くしたり、ひどくなりそうなときはシャッターを閉めて思い切って閉店しているんだそうな。仮装のせ

続きを読む

個人的には賃貸は肌に合わないなあ。とはいえ新築はハードルが高いので中古がお勧めです。新築は施主の好みやライフスタイルが反映できるというメリットもありますが、「これでもか?」というくらい後出しで金をむしられます。この辺は新車購入に似ていて後付

続きを読む

いっそのこと
2019年10月17日19:54

あれあれ・・・何だか分からなくなってきたぞ!そもそも開催時期を考えたら東京である必要はないわな。いいじゃん。「サッポロ」オリンピックで。いっそのこと全部持ってっちゃえ!会場も北海道全土に広げれば施設もそろっているし、外国人にも人気のある場所

続きを読む

ズレた発言はともかく、謝罪よりも災害対応のスピードアップを迫るべきなんじゃないかと思う。野党も独自の調査体制を組んで独自の対応策を構築するくらいの努力をしなければダメだね。こうしてみると消費税率のアップは復興の足を引っ張ることは目に見えてい

続きを読む

水を溜めるための施設なのだから大雨が降ればそれなりに水位は上がります。実際に現場を見ればその巨大さには圧倒されるでしょうし、想像力を掻き立てればこの水量が「一気に」流れれば下流は?・・・・なんて思うのは無理はないです。しかし、この吾妻川はこ

続きを読む

手術経験者です。確かに失敗とは言いにくいけど、上瞼を巻き込み過ぎたのかな?と。術後の修正は僕も辞退したけど、普通のことらしい。アッコさんも断ったみたいなので再手術は既定路線と考えていいと思う。ただ違う医師の執刀ってどうなんだろう?オペの経緯

続きを読む

いやぁ、疲れた。山にある自宅の雨戸を閉め忘れたのに気づき日帰りで車を飛ばして今帰宅したところ。今回の台風の規模からいって危険な区域と判断した。まだ上陸前というのにずっと土砂降りが続き、家の前の道路は川とも見紛うばかりの有様。そそくさと点検と

続きを読む

わくわくするね!
2019年10月05日15:46

いろいろとご意見はあろうがこの人趣味が高じて玄人はだしだもんね。キャンパーの夢の実現の一つだと思うよ。聞けばさらに買い増しもしていく予定みたいで、健康ならばじっくり自分のペースで時間をかけて遊べると思う。中之条辺りは里も近いし、仕事を持ちな

続きを読む

かつて北京オリンピックのフィナーレで無数のドローンによるデモンストレーションが行われたが、その技術と連携能力に戦慄が走った。もちろん既に兵器として実用化されていたが、このデモの発想と可能性についてはちょっと知識のある者であれば容易にその脅威

続きを読む

自分の中では100%日本は負けると思っていた。それでも試合は見たかったのだが・・・・・先の台風で庭の倒木の始末でどうしても東京に帰れず、帰途ネットニュースを見てびっくらこいた!ラグビーといえば大学時代対抗戦の半券を持っていくと体育の授業が2

続きを読む

拒むわけではないけれど、現時点で使う理由は見当たらないから使っていないだけ。ポイント還元などの撒き餌には1%も魅力は感じないし、むしろこれで金儲けしようとしている輩や、国民をコントロールしようとしている官僚も気に入らない。やはり必要以上の個

続きを読む

生活面でライフラインが崩壊したのであればそこに留まる理由はない。準備としては脱出の手段のみ。こんな時はデュアルライフ実践者の強みだろう。食糧を始めとする備蓄品は最低限でいい。食料も電池も個人レベルで備蓄するには保存期間の管理や廃棄の問題があ

続きを読む

あらためて内容については相変わらずの人材難ではあるけれど、少しでも期待を持っていたとしたらまっことおめでたい国だ。これまで一連の韓国の暴挙が安倍政権を支えていることも分かっていないんだと思うといよいよ救い難い国なんだな。今後も手を打てば打つ

続きを読む

これでいいのかな?
2019年09月09日15:37

いつものことだが、一応駅まで行ってみた。やはり駅構内に入るまでの入場規制に長蛇の列。それはすでに駅前通りまで続いていた。乗車待ちのホームは人であふれており、いつになっても電車が入線する様子もない。駅周辺の喫茶店も満員御礼でここで出勤を諦めた

続きを読む

ご近所さんでした
2019年09月08日13:30

20年前に自宅の近所にお住まいで、よくお見受けしました。次女と散歩の途中で声を掛けていただき頭をなでてもらいました。風貌とは異なり知的で穏やかな優しい印象でした。フィアットでしょうか?小さな車に巨体を押し込んで窮屈そうに運転していたのが可愛か

続きを読む

相変わらずだなあ(笑)。先日飲み屋でへべれけになった同年齢の若者が同じことを言っていた。酔っ払いの無責任な発言は仕方がないがいやしくも国会議員たる者としてはいささか不勉強じゃないか?彼だけでなくこの程度の感覚の持ち主は声にしないだけでゴマンと

続きを読む

もうなりふり構わずといったところでしょうな。6人上陸しようが200人上陸しようが不法占拠という事実は何も変わらないし、ましてやホワイト国への復帰とは何の関係もないこと。いずれ国体が崩壊すれば不法占拠を継続することは困難になるだろうからニュースと

続きを読む

もうゲームセットなのにまだ甘える気でいるのが見苦しいね。そもそも切るカードを間違っておいて自分に有利な状況からやり直したいということ自体通らないでしょう。駄々をこねれば何とかなるというのは幼児以下で、話にならない。まずは約束を守るということ

続きを読む

国民の目を現状からそらすためにも実施せざるを得なかったのだろうが、ここに及んで軍部内、特に士官クラスに疑問が拡大しつつあるとの噂がある。あくまで演習であることでクーデターにつながるという危惧はないと思うが、彼らの目や耳は常に北を向いている。

続きを読む

もっとも女々しく最後に日本が考えを正すならば翻意すると保険をかけるのを忘れないところが半島民族っぽいけど・・・・ホントこのまま進んでいったらこいつらCIAに消されるかも?なんて考えちゃうね。現実として協約破棄ということになれば、韓国抜きの体制

続きを読む

ドラレコ以外にこれも
2019年08月21日23:17

車を運転する人なら多かれ少なかれ「あおり」の被害を受けた経験があるんじゃないかな?でもこれほどひどいのは珍しい。ドライバーから見ればこんな人物が放置されているというだけで恐怖この上ない。制度の想定を超える所業に呆れかえるばかりだが、判例の枠

続きを読む

昔、会社の野球部に入ったんだけど、なんかつまんないので辞めちゃった。その後はクラブチームを作って活動していたんだけど、サッカー、バスケ、テニスのいわゆる都大会レベルの仲間が集まっちゃったの。当初はやはり練習でも頭を抱えることもあったけど、や

続きを読む

誰が図書館をダメにした
2019年08月14日23:57

地域図書館の役割が問われて久しいけれど、司書の仕事自体が時代に後れを取ってしまったのはあると思う。運営計画や日々の作業よりも組合活動に熱心な正規職員と、押し付けられた業務を文句を言いながら黙々とこなし続けた非正規職員。読書離れから来る出版不

続きを読む

心配ないさ〜!
2019年08月08日20:58

山体膨張もないし今回は大丈夫じゃないかな?県外ナンバーも多いし、平日なのにツルヤも大混雑。値引きのおにきりの取り合いでおばさん連中のバトルもいつも通り顔(嬉し涙)現在は噴火あとにお決まりの雷雨。山の様子は見えないけど明日そばまで行って確認しよう

続きを読む

彼のこの一言が全てを語っているように感じたし、高校野球そのものについて素人ながら考えさせられた。その昔、自分の同級生が有名校にスカウトされ、入学してみると似たようなタイプの投手がゴロゴロいて、日々その中で練習という消耗戦が続いていたという。

続きを読む

単細胞の相手は疲れますな(笑)。製品と言わず「部品・素材」や「由来」まで不買を法律で禁じてみては?数日で息の根止まっちゃうだろうけど(笑)。冗談はさておきこの手の不買運動が効果を上げるのはグローバル化以前ならいざ知らず、今となっては何の成果も得

続きを読む

遠吠えもだんだん声が小さくなったようで・・・・相応の措置?を取る前にすることがあるだろう。条約を遵守するのか?それとも破棄するのか?今回の日本の対応を報復と感じているのならそれは違う。信用に値する国ではないことが明らかになったから通常の取り

続きを読む