mixiユーザー(id:3297809)

日記一覧

以下、論語より抜粋樊遅(はんち)が、仁とは何かと質問した。孔子は、人を愛することだと答えた。又、樊遅が、知とはどういうことかと質問した。孔子は、人を知ることだと答えた。しかし、樊遅には、「人を知る」ということの真意が理解できなかったらしい顔

続きを読む

以下、論語より抜粋魯(ろ)の大夫、季康子(きこうし)が政事(まつりごと)について孔子に問うて、「国が善く治まらないのは、人民に無道の者が多いからである。もしこの無道の者を殺して、人民を道の有る方へつき赴(おもむ)かせるようにしたら、いかがな

続きを読む

以下、論語より抜粋魯(ろ)の大夫の季康子(きこうし)が、政治というものの意義を孔子に尋ねた。孔子は、政(まつりごと)は正(せい)という意味でありまして、人の不正を正して善いものにすることです。しかし、自分が正しくなくては人が正せないから、上

続きを読む

これぞ大志(論語)
2018年06月30日13:54

以下、論語より抜粋孔子言う、訴訟ごとをきいて、正しい判決を与えることは、わしもまた人なみに出来るだろうとおもうが、わたしの念願するところは、裁判することではなくて、この世の中から訴訟ごとを無くしたいということである。以下、私見です色々に応用

続きを読む