mixiユーザー(id:11645280)

日記一覧

落語と歳時記
2015年01月10日06:26

「頓知の日」。。。江戸時代で使われていました洒落言葉・ 符丁があります。寿司やのお茶は「あがり」・生姜は「がり」醤油は「むらさき」など。。。町人がリャンコと言ったら侍 二本差し・十をつばなれなど。。。。落語のネタ。。。「長者番付」「兵庫船」

続きを読む