ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいね!ホームベーカリー♪コミュの★食パンレシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すべてHBまかせ!
そんなおすすめの食パンレシピを教えてください。

レシピのことで困ったときもこちらにどうぞ。

レシピの掲載はオリジナルに限ります。
他人のレシピをコピー&ペーストするのは禁止します。


↓過去のトピックです。ご参考にどうぞ。

あんマーブル食パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7685680&comm_id=43367
お豆腐パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16163417&comm_id=43367
野菜入りパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12195184&comm_id=43367
HBで油脂の入らない食パンは焼けますか
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15753152&comm_id=43367
ドライフルーツ入りマフィン風を作りたい(MK)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16078318&comm_id=43367
デニッシュパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16114442&comm_id=43367
【質問】卵・牛乳なしのバナナ入り食パン!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15643280&comm_id=43367
こども用バナナ食パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14604790&comm_id=43367
卵なしで出来るパンの作り方を教えてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14481218&comm_id=43367
卵抜きのパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11822646&comm_id=43367
ピーナツバター
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15460266&comm_id=43367
ハニーパン☆生地教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14370324&comm_id=43367
バレンタインのパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14784702&comm_id=43367
リンゴを使ったパンを教えてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15026309&comm_id=43367
もちあわ(粟) もしくは もちきび 入りのパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14885899&comm_id=43367
ダブルソフトのような食感の・・・パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14850069&comm_id=43367
予約タイマーでモカチョコチップを作りたい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14635586&comm_id=43367
メイプルシュガーを使ったパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14506303&comm_id=43367
おいしいコーヒー牛乳パンの作り方を教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14175403&comm_id=43367
ホテルブレッドのレシピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10100729&comm_id=43367
ライ麦パンについて教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13452267&comm_id=43367
ホシノ天然酵母でのライ麦食パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12976314&comm_id=43367
米粉でパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13212100&comm_id=43367
チーズ入りのパンについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13061483&comm_id=43367
黒糖くるみレーズン食パンを作るには??
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13063362&comm_id=43367
黒糖パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11930547&comm_id=43367
よもぎ食パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13131371&comm_id=43367
シュトーレン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12664021&comm_id=43367
さつまいもを使った食パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12367056&comm_id=43367
お酒を使ったパンについて☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11446455&comm_id=43367
耳のやわらかいパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=775155&comm_id=43367

コメント(389)

>☆凛☆ さん

そうなんですね〜ぴかぴか(新しい)
教えて下さり、ありがとうございまするんるん

レシピ検索しても絶対入っている物ではないので、無くてもいい・・・と思いつつ、
「スキムミルク」と書いてあるレシピから抜くのは
どうも勇気がいってまだチャレンジできないので、
わざわざ「▲スキムミルク」で検索してましたあせあせ

早くみなさんみたいに自分で工夫してパンを焼けるようになりたいです電球
最近、象印のHBを買いました。粉はパナソニックのパンミックスあせあせ
でも、ドライイースト(カメリア)はなんか臭いが気になるので違うのに変えたらふくらみがいまひとつです。
まあ、おいしいけど自分で焼いて焼きたてだからおいしいけどって感じです。

水は200mlだと思いパンで好みじゃないので175mlにしてみました。
先日、タイマーでこの量で焼いたときはふかふかだったのに。この時はカメリアのイースト使用しました。
パンミックスを使用しておいしくできるレシピを教えてください!
> みずキーズ★★さん
ありがとうございます!そんなマシュマロがあるんですね。
でもほかの製品作るときに、同じ機械で卵使ってるんですね…。
と言うことはダメだなぁ。自分の子供ならトライしますが、今回は見送ります。
◎食パンに具を入れると膨らみが悪くなってしまいます。

レーズンをはじめから投入しタイマーで焼きました。(投入機能はなく、レーズンはつぶれても構わないと思いはじめから投入しました。)味はすごく良いのですが、膨らみが悪く、ずっしり重たいパンでした。

次は茹でたほうれん草をミキサーにかけたものを入れた食パン。こちらはタイマーではなく早焼きで。ずっしり重たいパンになりました。
レシピ通りの分量で作ったのですが…。解決法をご存知の方、アドバイスお願いしますm(__)m


ちなみにプレーンな食パンはきちんと膨らみます。

のんのんさん♪
キャー明日の6時の予約で30分程前にまさにレーズンをはじめから入れて作りはじめました。
ホームベーカリー使い始めて2回目デス・・・
(今回は予約だし私も潰れても構わないと思いまして・・・(@_@;))
しかし予約でもすぐに捏ねはじめるのでミクシィーひらいたので時すでに遅し・・・ガクン・・・
きちんと焼きあがるか心配ですが・・・明日の朝どうなるか検証してみますね。
ゆりゆりさん

はじめからレーズン投入した時、膨らみこそ悪かったものの味は今までのもので一番おいしかったですわーい(嬉しい顔)ゆりゆりさんはどうなりました?
今朝は紅茶の葉を入れ、ミルクティーパンにしました。ふわふわ膨らんでいますわーい(嬉しい顔) レーズンのように油分があったり、ほうれん草のように水分があるものが膨らまないのでしょうねあせあせ(飛び散る汗)どうすればふわふわに膨らむんだろう〜?
のんのんさん♪

レーズンをはじめから投入・・・
今朝開けてみるとレーズンの色が全体に行きわたり?レーズンの形の原型がほとんど無くなり何パン?という状態で全体にずっしりした感じになりました(@_@;)
やはり後からの方が私は美味しかったです(^^ゞ

あとタイマーで6時の出来あがりにセットしたのに起きたのが7時過ぎで取りだした為か焼き色薄くで設定したのに周りが固くなってしまいました・・・
出来あがってからスグに取りだすのは常識なんでしょうか・・・

カメリアの3グラム×10の個別パックが割高に感じ、
サフ(金)のイーストが今日届きました。どう違うかまた楽しみです。
ゆりゆりさん

味はすごくおいしくなかったですか?揺れるハート
わたしも明日朝用にレーズンパンセットしましたぴかぴか(新しい)
気になるのは、タイマーセットに失敗し一度羽が回ってしまいましたボケーっとした顔たらーっ(汗)
なのでイーストや塩が一緒になり膨らみが悪くなる原因になるかも…。
明日報告しますねウインクレストランぴかぴか(新しい)
↑結果

今朝のレーズンパンは成功手(チョキ)ちゃんと膨らんでいましたぴかぴか(新しい)思えば前回はレーズン適当な量を入れてました。今回はきっちり軽量。
ほうれん草パンも今度リベンジしますパンチ
毎日あれこれ具を入れて試していますうれしい顔

私が一番美味しい!と思ったパンの具のレシピですパンハート達(複数ハート)

*ドライトマト
*くるみ
*チーズ

材料は計らず、適当にどっさり入れていますあせあせ

チーズは溶けてどっかいっちゃいましたが(笑)

朝食や昼食にももちろんOKですが、
噛めば噛むほどじわじわとトマトの風味がしてワインにも良く合うので、
夜のおつまみにもとっても美味しかったですうまい!ワイングラス

トマトがお好きな方には是非試して頂きたいレシピですほっとした顔
にしゆきさん
私もパナソニックユーザーですが、たまにはフランスパンコースはどうですか?時間はかかりますけど美味しいですよ。
> にしゆきさん

ここのトップに『ダブルソフトのような食感の・・・パン』とゆうトピックスの掲載があると書いてありますようれしい顔

私はまだ試していませんが、覗いてみるといいかも知れませんねほっとした顔
またはPanasonicなら『ソフト食パンコース』があるから、お試しあれうれしい顔
チョコレートチップを使って作るパンは、早焼きでないと溶けてしまう、という思い込みがあったのですが、昨日、ためしに冨沢で買ったクーベルチュールのフレークを使って、天然酵母コース、レーズン自動投入でやってみたら、案外チョコレートの形が残っていて、新発見でした。

チョコレート・ナッツ コーヒーパン

キタノカオリ 250g
水 175g
バターミルクパウダー 15g (スキムミルクの代わり)
きび砂糖 15g
塩 3g
グレープシードオイル 15g
インスタントコーヒー ティスプーンやまもり2杯
赤サフ 1g

素焼きアーモンド 40g
クーベルフレーク 40g
 
焼き上がりはパンケースから頭がこんもり除く程度には高さが出ました。

今度はチョコレートを二回目のこねが始まった後に、手で入れてみます。
薄力粉100%のシンプル食パンです。
数ヶ月ぶりにホームベーカリーを稼働しました。
目立った汚れもないので洗わず横着しましたが大丈夫でした。

レシピは以下の通りです。

日清フラワー薄力粉300g 
食塩4g 
砂糖11g 
ドライイースト7g 
バター10g
水180ml 
 
パナソニックSD-BH103の[早焼き]コースです。
こんばんは
全粒紛100%のパンがどうしても食べたくて
3回挑戦したのですが、膨らまず…
機種はパナソニックのSD−BM152を使っています
全粒紛100%のパン作り、成功している方いらっしゃったら
レシピを教えて頂きたいです
よろしくお願いします
> machaさん

私はまだ全粒粉パンに挑戦した事がないのですが
モバれぴの uk☆rockサンぴかぴか(新しい)
レシピID:1771375
に美味しそうな全粒粉パン掲載してましたよウインク
楽しいからよければみてあげてくださいほっとした顔ぴかぴか(新しい)張り逃げ走る人http://blog.crooz.jp/mayuti0122/?guid=On
トピ作成以来で確認したところ、こちらで質問してくださいとのことでしたので、ぜひお知恵をお貸しください。

塩麹を使ってHBでパンを焼きたいのですが、基本レシピから置き換えたところ、膨らみすぎるくらいの出来上がりでした。

お勧めのレシピや、これ美味しいよという配合があれば教えてください。
> さやさん

塩4グラムのレシピでも私は塩麹を10グラム程度しか入れません。
減塩ですがマズくないしいい感じに膨らみますよ
>杏子さん
ありがとうございます。
今作ってるのは、塩5gのレシピで、塩麹15g程度にしていました。
なので、実際減塩にはなってるようなのですが、もうちょっと減らしてみますね。
>さやさん

塩麹パン、COOKPADで検索したところ、10g〜30gと塩麹に含まれる塩分量で違うんでしょうね。

私は、強力粉250g 塩麹36g 水160g 砂糖15g バター15gで焼きました。
作った麹の塩分は11%なので、なめても市販の塩麹より辛くなかったです。
本来 塩4g、水は175gですが、塩麹の水分で15g減らしてみました。

前回は普通の大きさだったのに、今日は暖かいからか蓋にくっついてしぼみました。
何度も焼いて一番自分に合ったレシピを見つけたいです。

こちらのトピでいいのかな?

私の誕生日に主人からティファールのブーランジェリーをプレゼントしてもらいました。今週末、息子の1歳の誕生日パーティをするのですが、せっかくなので、何か焼いてパーティメニューの1つにしたいと思いました。

そこで、なのですが…。
どういうパンを焼けばいいのか…。食パンを焼いたとしたら、サンドイッチ以外だと何が作れるのか?
パーティに使えそうなアイデアよろしくお願いします。

ちなみに、今初めてパンを焼いています。超初心者です。
365machaさん

砂糖の代わりに蜂蜜を入れるとふくらみが違いますよ。
母がパンを焼いているのですが、しっとり柔らかく焼きたいそうです。
何か、コツやオイル増やすとか、簡単に出来るアイデア教えてください。
>>[364] 薄力粉だけでも、こんなに美味しそうな食パン出来るんですね♪♪♪
早速試してみます♪♪♪ありがとうございます〜
先日の食パン、ジャムたっぷり付けて、カプチーノと頂きました(^^)v
美味しかった〜
>>[376]
 
日清フラワー薄力粉 使用のレシピです。
メーカーによってかなり出来具合に差が出ますので注意してください。
ドライイースト5g で充分でした。
 
お試し後のご報告をいただけましたら嬉しいです。
>>[378]

なんとなくあっさりしてる気がするのでコーンスープ等のクリーム系のスープに浸しながら食べる事がおおいです。
サンドイッチにすることも多いです。もしかしたらきんぴらとか照り焼きチキン等の和風のフィリングを挟むとあうかもしれないです。
義妹からロータスカラメルビスケットスプレッドという物をもらいました。

バターのかわりにして食パンを焼いたら、ふわふわしっとりパンが出来ました。
ヨーグルトについてくる顆粒状の砂糖を消費したいんです。
基本の食パンを焼く時、いつもは、きび砂糖をHB付属のスプーン2杯入れています。
ヨーグルトの砂糖もスプーン2杯でいいのか、重さを同じにした方がいいのかよくわからなくてがく〜(落胆した顔)
例えば、2袋そのまま入れたらOKみたいな楽チンな感じがいいのですがあせあせ(飛び散る汗)
試された方いらっしゃいますか?
ちなみにブルガリアヨーグルトの1袋8gの砂糖です。
>>[382]

もともとがグラニュー糖で砕いてフロスト状にしたモノですから、重さに合わせられて
上白糖(きび砂糖もだと思いますが)大体大さじ1(15cc)で約9g、HB付属の大スプーンも同程度ですから
2袋使うイメージで良いと思いますよ。
>>[383]

今度、2袋入れて焼いてみます!
アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
こんにちは。賞味期限のためちょっと急いでおります。

今年の春にこの画像の
『 北海道・十勝 花畑牧場 生キャラメルクリーム 』 (原材料 生クリーム、生乳、砂糖、はちみつ、水あめ、バター、バニラビーンズ) 「内容量 140g」

を北海道花畑牧場みやげにもらっていたのですが、
未開封のまますっかり忘れておりましてあせあせ(飛び散る汗)、昨日気づいた時には賞味期限が少し切れていましたげっそり
でも消費期限ではなく賞味期限ですし、何年何か月も切れてるわけじゃありませんし、せっかくのおみやげですし、通販でこのクリーム探してももうこれないですし、もう完全自己責任で食べようと思いました。

本来、ジャムのようにパンにつけたりして食べるものなのですが、(お菓子づくりに使ってもいいそうです)
先ほど書いたように少し賞味期限切れたため、そのまま生でパンにつけて食べるのではなく、ホームベーカリーのパンの中の材料として入れて生キャラメルパンとして焼き上げたいのですが、

私は、ホームベーカリーは、ついていた説明書にのっているものだけしかやったことがなく、しかも材料全部入れてスイッチオンのみで出来るものしかやったことがない私には、
これをどのくらい何グラム入れていいものなのか、さっぱり見当もつきません。しかもペースト状の生キャラメルはまったく食べ慣れているものでもないので。

なので、よかったらこの生キャラメルクリームを使ったレシピといいますが、どれくらい材料を入れればいいのか、すべて教えていただけませんか。

もちろんこの商品は普通に売ってるものではないので、食べたことない方多くて当然のものなので、これを使ったことも食べたこともない方で全然かまいません。いろんな知識や経験からして、もし私ならばこのくらい入れる!っていうので教えていただければと思います。

生キャラメルの味がしっかりわかるカンジにいれたいです。せっかくなので、生キャラメルが入ってるのもよくわからないっていう薄味は嫌なので。でもあまりに味が濃すぎて強すぎて甘過ぎてまずいっていうのも嫌なので、ちょうどいいのがいいんですが、そのグラムがさっぱりわかりませんたらーっ(汗)

同じパンにぬるクリーム材料として、このトピのトップにもある、ピーナッツバターを参考にしようとも思いましたが、ピーナッツバターと生キャラメルクリームはやはり別物なので、ちゃんと聞くことにしました。


強力粉と他材料と水とドライイースト(ドライイーストメニューでお願いします。)入れて、食パンコースでスイッチオンで焼き上げるだけのものでお願いします。
できたら、説明書のように、強力粉から、
「強力粉…何グラム」のように、すべて材料と量を教えてほしいです。
ホームベーカリーベテランじゃないため、あつかましく本当にすみません涙


ホームベーカリー機種は、Panasonic SD-BMS102  です。
あともう1つだいぶ古いものですが、
National SD-BT103  というのもあります。


なにぶん少し賞味期限切れで一刻も早く使いたいので、今日明日明後日にでも早く開封して使いたいほど急いでおります。
親切な方、レシピおしえていただけませんか。
長文になってしまい大変申しわけありませんでしたふらふら
皆さん、こんばんは。

HB生活を始めて2年目で、市販の食パンはほとんど
買った事がありません。
仲の良いママ友が、湯種発酵された某メーカーの
食パンが美味しいって言っているのを聞いて、興味を
持ちました。

湯種のものは、普通の食パンに比べると
もちもちするようなんです。
おいしそうですよね〜

HB使って湯種発酵されている方、いらっしゃいますでしょうかぁ〜?

私はT-falのHBを使っています。
普段はフランスパンを焼いていますが、食パンも
時々、サンドイッチ用にHB付属レシピで焼いています。
いつもは常温のお水を使っています。

もし経験があったら、ぜひぜひ教えてくださいね!
お願いします♪

ログインすると、残り356件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいね!ホームベーカリー♪ 更新情報

おいしいね!ホームベーカリー♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。