★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
2022年11月4日発売のGamuzumiのゲーム!ジャンルはADV!
DL専売のゲームでストアに¥770で売っています!
今作もなんと前作同様にTwitterで行われていた公式のプレゼント企画に当選し、
無料で手に入れたので実質無料でした!www
1時間30分でエレリEND
10分でネーヴBADEND、ネーヴEND
10分でフィオンEND
10分でハーレムEND
10分でエキストラ
と全EDを見て総プレイ時間は2時間10分、トロフィーは100%で終了!
クロスバイなので1つ買えば2バージョンついてきます!
せっかくなので両バージョンコンプしておきましたw
あらすじは、
『Sakura MMO 3』では、
アサフの世界で繰り広げられてきたヴィオラの途方もない探求の旅がついに完結します。
ほんの数ヶ月前まで、ヴィオラは日本での生活に飽き飽きしている平凡な女性でした。
彼女が唯一の楽しみは、鮮やかでカラフルなMMORPG、
「アサフ・オンライン」だけだったのです。
アサフの世界で、ヴィオラはかわいい女の子たちのパーティーを編成し、
彼女の最大の夢である、ハーレムを実現しようとしていたのです!
しかし堕落した女神イオナがアサフの世界の破滅を企んでいるので、
ヴィオラはまずイオナを倒さなければなりません。
ヴィオラは勝利を収められるでしょうか、
それともイオナが彼女を打ち負かしてしまうのでしょうか?
となっており、前回レビューした、
1作目の
サクラ・MMO 〜リアルな現実離れ〜、
2作目の
サクラ・MMO2 〜明かされし事実〜の続編となっています!
プレイする場合は確実に1作目からやった方がいい状態で完全地続きなので、
プレイの際は1作目からどうぞ!
シリーズ自体は今迄にレビューした「サクラシリーズ」、
サクラ水泳部 〜転校生の決意〜、
サクラ・ノヴァ〜騎士学園物語〜、
サクラ・サキュバス 〜モテ期は唐突に〜、
サクラ・サキュバス2 〜止まらぬ出会い〜、
サクラ・サキュバス3 〜魔性の支配者〜、
サクラ・サキュバス4 〜真夏のハーレム休暇〜、
サクラ・サキュバス5 〜異郷の魅惑〜、
サクラ・サキュバス6 〜王女様とお出かけ〜、
サクラ・サキュバス7〜王女様の来訪〜、
サクラ・エイリアン1 〜宇宙からの来訪者〜、
サクラ・エイリアン2 〜もう1人の王女〜などの作品群の一部ではあるものの、
これらと内容は直接の繫がりはなく無関係です!
【キャラ】
キャラは最終回にしてまた一人増えました!w
ここにきてハーレムの兆候が見えてきましたね!やはりサクラシリーズだった…w
前回から登場のガルデニアも攻略キャラ昇格は無かったもののCG付きになる大躍進、
そして新キャラとして海賊船長ボニーちゃんが追加です!
かっこよく登場しそのままくっころされてしまうなんとも締まらない船長ですw
【システム】
他サクラシリーズや前作同様にムービーもボイスもなし!セーブはいつでも可能です!
海外産ADVとはいえただのノベルゲーなので、
2時間テキストを送っていればクリアです!w
スキップすると3分程度で終わりますwwwww
キャラ別にENDがあり、さらにBADENDもあるのでマルチエンドになっていますが、
選択肢は難しくないので大丈夫ですw
【グラフィック】
今回はCGの使い回しもなく新キャラもいるのでCG数は体感多めでしたw
もちろん新キャラのCGもちゃんと可愛いので安心ですw
【BGM】
BGMはこのシリーズの中で使いまわされていて同じものなのですが、
やはり他のサクラシリーズ同様BGMは特に印象に残っていませんw
可もなく不可もなくという感じですねw
【その他】
今回は過去2作であまりにも酷く悪目立ちしているレベルだった誤字脱字や文字化けは、
かなり少なくなっており、気にならない程度になっていました!
翻訳のレベルが上がったのでしょうか!いいですね!www
スプラッシュスクリーンの設定ミスのような致命的な物もなかったです!w
【シナリオまとめ】
元々生命の神であるイオナはアサフの民には倒せず、
外界からアサフに呼ばれたものにしかトドメがさせない。
その制約を超えイオナを倒すため、
自分とエレリは魔女ガルデニアによってアサフの世界に呼ばれた…。
そんな衝撃的な事実を知ってしばらく経った今、
一行は地獄への入口を記した本がある”禁断の図書館”の建つクレセント島を目指し、
船旅をしていたが、一週間経っても島の情報は一切見つかっていなかった。
する事がなく日光浴に勤しむエレリとフィオンとは対照的に、
魔族の始祖でもあるイオナにささやかれ続けネーヴが苦しんでいたため、
ヴィオラはネーヴの心を軽くするためスキンシップを試みながら航海を続けていたが、
やはり島もその情報すらも見つからない。
八方ふさがりとなったヴィオラはガルデニアに助言を求め、
「ヴィオラたちが島に上陸する際もう一人知らない人物が一緒にいた」
という彼女が見た予知夢の内容を教えてもらった。
すると翌日一隻の海賊船が一行の船を襲って来る。
おそらくこの中の一人が仲間になるのだろうと考えたヴィオラは海賊たちを叩き潰し、
海賊のボス”キャプテン・ボニー”を捕える事に成功した。
命を助ける代わりにクレセント島の場所を教えろと交渉すると、
ボニーにかつて実際にクレセント島に行こうとした過去がある事がわかった。
だがボニーはその島の周りには巨大クラーケンが棲んでおり、
自分以外の仲間が皆殺しになった事を話し、一行を止めようとする。
もちろんそんな理由で”最強”のヴィオラが引き下がるはずはなく、
ボニーの案内でクレセント島へ向かったが警告通りクラーケンが一行を襲う。
今まで一度も負けたことがないヴィオラは自信満々に魔法を浴びせるが効果は薄く、
エレリの剣もフィオンの短剣も全く効いていないようだった。
さらにネーヴのバリアも貫通され、クラーケンに捕まってしまう。
ボニーは一人一人やろうとするから良くないんだと言い、
三人同時に一斉攻撃を掛けヴィオラの魔法で仕留めろと助言をくれる。
ボニーのアドバイス通りボニー・エレリ・フィオンで同時奇襲をかけネーヴを救出。
そしてヴィオラの氷魔法でクラーケンを海域ごと氷漬けにし見事勝利した。
ついにクレセント島に上陸し、図書館を発見した一行は、
図書館の中で不思議な少女に出会う。
司書らしき彼女は言葉が話せないようだったが一冊の本のところへ一行を案内する。
そこには覚醒シカモアの木の下に地獄への入口があると書かれていた。
一行はボニーに案内の礼として船を渡して別れを告げ、
その足で覚醒シカモアの元へ向かう。
シカモアを倒し現れた入口からイオナの封じられた地獄へ入ると、
イオナに近づいたことでネーヴを呼ぶ声はどんどん大きくなるが、
ヴィオラへの想いを信じネーヴは先へと進んでいき、一行はついにイオナと対面する。
イオナは一行がガルデニアに遣わされた事を知り激怒し、
「ガルデニアが自分の夫を誘惑し幸せを奪ったのだから、
全世界を道連れに殺されても文句は言えないはずだ」と叫ぶ。
そして”真実を映す鏡”でネーヴの心の闇を刺激し裏切らせ操ろうとする。
魔族だからというだけで謂れのない誹謗中傷を受け続け、
働いても楽にならない暮らしをさせられ、ヴィオラに奴隷のように扱われた日々。
自分を保つためヴィオラを愛していると思い込んできただけではないのか?
こうなってしまったのは全てヴィオラのせいだと思わないか?と。
イオナの声に操られヴィオラを殺そうと襲い掛かるネーヴの姿を見たヴィオラは、
今までネーヴを本当に大切にしていただろうかと自問自答し、
彼女が本当に自分を殺したいのなら受け入れようと心を決める。
ヴィオラが自分への想いを真剣に考える姿を見たネーヴは正気を取り戻し、
真実を映す鏡をイオナへと向ける。
イオナは醜く腐り骨だけとなった自分の本当の姿を見て絶望し崩れ落ちる。
「愛する人に裏切られたうえにどれほど腐り落ちても死ねない」
と世界への恨みを吐く彼女にヴィオラはガルデニアと話すための通信石を渡し、
彼女を殺さず地獄から去る事を選んだ。
クエストの成功をガルデニアに報告に戻った一行は、
お礼と共に日本へ帰る魔法が準備されていると聞き…。
【エンディング】
EDは5種類!
今回は珍しく(?)BADENDがあります!
CGもついているので一度は見ておきましょうw
ネーヴを気遣わないでいるとこのイベントへ分岐しますが、
ヴィオラがマインドコントロールされたままのネーヴに殺されて、
ネーヴがイオナに寝取られるという、
誰も幸せにならないオチなので注意ですwww
■エレリ
いざ帰れることになった瞬間エレリは自信を失ってしまい、
どうするべきかの決断をヴィオラに委ねてきた。
ヴィオラは日本へ帰るべきだと諭し、二人は皆に見送られてアサフを旅立った。
日本での時の流れはどうなっているのかと心配していたヴィオラだったが、
全く時間は進んでおらず数時間程度の誤差だった。
そして再び日本での日常を始めたヴィオラのそばにはエレリ…あいながいた。
ヴィオラとエレリではなくことねとあいなとして二人は付き合いはじめ、
逃げずに現実と戦っていこうと誓い合ったのだった。
■ネーヴ
ヴィオラはネーヴの恋人としてアサフに残ったが、
イオナと戦った際にネーヴが言っていた言葉が引っかかっていた。
ヴィオラはあれは本心だったのかとネーヴに聞き、ネーヴもうなずく。
だが「事実ではあったが今は心の底からあなたを愛している」と彼女は続ける。
ヴィオラは罪悪感や義務感からではなくネーヴ自身の意志で傍にいて欲しい、
パートナーとして対等な関係でありたいと伝えプロポーズした。
■フィオン
日本に帰る事を選んだヴィオラだったが、
なんとフィオンも一緒に日本に来ると言いだす。
そして本当に「アサフからヴィオラがいなくなるなら私が残る理由はない」
と付いてきてヴィオラのアパートで一緒に暮らすことになった。
とはいえ家で待つのは彼女の性にあわず、学校に行くことを選んだ。
大学に行って立派な大人になるという新たな夢を見つけたフィオンは、
日本でフィオンと共に成長していくのだろう…。
■ハーレム
四人全員でアサフに残る事を選んだヴィオラ。
エレリも日本よりこちらの世界の方が楽しいと感じていたことを明かし、
満場一致でアサフに残る事となった。
四人は想いを伝えあい全員でずっと一緒にいられるようにと願う。
翌日いつものようにクエストを受けに行くとホリーがいた。
「フィオンの姉として誇れる存在になるため泥棒からは足を洗った」と彼女は言い、
今はギルドの受付をやっているようだ。
ホリーは妹が四角関係になっている事に驚きながらも、
貴方が幸せならそれでいいと祝福してくれたのだった。
【クリア後】
見た分のCGがギャラリーに登録されていきます!
さらにタイトルメニューの”ロック”が”エキストラ”に変わります!
エキストラではクリア後のイオナ視点のおまけシナリオが見れます!
■エキストラ
かつて女神だった頃は夫も弟子も、そして世界も愛していた。
だが弟子だったガルデニアに夫を寝取られ裏切られ自分は裏切られてしまった。
そして狂い、世界を敵に回してしまい、クーデターを起こした罪で地獄に追放された。
数百年経って肉体が朽ちても不死身の”女神”であるがゆえに死ぬことは出来なかった。
そして今、自分の手元にはヴィオラが残したガルデニアの作った石だけが残った。
あんなに恨んでいたのに今思い出せるのはガルデニアを弟子として楽しく過ごし、
仲良く過ごした日々の事だけだった。
ついに限界を超えた寂しさからイオナは石を起動しガルデニアに呼びかけてしまった。
出てきたガルデニアに嬉しさを感じたものの長年の恨みをぶつけると、
ガルデニアはイオナの恨みを否定し真実を語った。
「あの時裏切ったのは私ではない、貴方の夫に言い寄られていた。
自分はむしろイオナを愛していたため、
イオナを傷つけないよう夫から受けた仕打ちを黙っているしかなかったのだ」と。
そして今でもイオナを愛している、だから貴方が完全な化け物になってしまう前に、
ヴィオラに頼み貴方を倒してもらう事で正気に戻そうとしたのだと。
「読み通り正気に戻った今、今度こそあなたと一緒に過ごしたい」と望む弟子の姿に、
ガルデニアは余生を彼女と過ごすことを決めたのだった。
【総評】
ということで、サクラ・MMO 3 〜生と死の女神〜 でした!
他のサクラシリーズで作品が連作になっているものは、
だいたい「前作と内容たいして変わってないじゃん」となったり、
「話の中身何も進んでなくない?」となる事がほとんどなのですが、
今作はしっかりストーリーが進み先に進んでいったうえ、
ちゃんと完結したのでシリーズ的には一番評価は高いですね!w
とりあえずいいとこ悪いとこ書いておきます!
<いいところ>
・クロスバイタイトルなので1つ買えばプラチナが2つ取れる
・トロフィー内容もゴールドとシルバーばかりなのでブーストとして有能
・シナリオはしっかりまとまっていてお話としての出来は普通に良い
・最終回でまた新キャラも増え話もちゃんと纏まった
・百合要素も前作よりましてあり百合ゲーとしても濃くなった
・マルチエンドになっていて全キャラのEDがある
<悪いところ>
・他シリーズと比べると少しプレイ時間が長くなったがやはり短い
・ムービーもボイスもないのでちょっと寂しい
・クロスバイとはいえそこまで面白くないので定価の¥770で買うと少し高く感じる
・ボイスが無いゲームなのにテキストがテキストウィンドウからはみ出して見切れている
・前2作と比べるとだいぶ減ったが誤字脱字文字化けがあまりにも多すぎる
・キャラの口が基本悪いのであまり読んでいて気分がいいものではない(笑)
こんな感じかな!
同会社の別シリーズのサクラサキュバスシリーズが永遠に終わらないので、
3作でシナリオがしっかり完結したことに驚いていますw
しかもシナリオとしても結構しっかり綺麗に終わっているし、
どのキャラのルートも違和感なくしっかりまとまって終わったので、
「サクラシリーズってちゃんと綺麗に終われるんだ…」と感動すらしましたw
ちょっとサクラシリーズの印象が良くなった今作ですが、
何と最後にまだあと1作あるようですw
最後で評価が一転して暴落したりしないといいんですがどうでしょうか!www
ログインしてコメントを確認・投稿する