mixiユーザー(id:22374719)

2025年10月06日00:00

5 view

【PS4DL・PS5DL】 Hidden Cats in London 【9/15〜9/16】

 


★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)


2023年10月19日発売のSILESIA GAMES SP. Z O.O.のゲーム!ジャンルは脳トレ!
DL専売のゲームでストアに¥440で売っています!
フォト フォト

PS4版は2時間
PS5版も2時間

総プレイ時間は4時間、トロフィーは100%で終了!
クロスバイではないですがトロフィーは別扱いなので、
せっかくなので両バージョンコンプしておきましたw
フォト フォト
フォト フォト

公式説明には、

サクッと遊べる愉快な探し物ゲーム。
そこらを歩き回る野良にゃんこを見つけ、ロンドンの街を色鮮やかに彩ろう!
色んなゲームモードに挑戦し、
スペシャルにゃんこを見つけ、ボーナスレベルを解除しよう!

ノーマルモード
100匹のにゃんこを見つけよう!
ひっそりと隠れている野良にゃんこを見つけるのが難しい時のために、
ヒントが三つ用意されているよ。

アドバンスドモード
150匹のにゃんこを見つけよう。ただし、ランダムな場所にいるよ。
このモードではヒントが与えられ、
スペシャルを見つけると報酬としてボーナスレベルが解除できるよ。

隠れ子猫ボーナス
スペシャルレベルで50匹の隠れ子猫を見つけよう:
本屋、パブ、地下鉄駅、ミュージックスタジオ、宮殿の部屋。

と何やらハイテンションに説明されていますが、
この説明通りの猫探しゲームになっています!










【キャラ】

プレイヤーキャラはいませんが今作は大量の猫を探します!
いたるところでかくれんぼしている猫!ネコ!ねこ!幸せです!!





【システム】

ムービーはなし、ボイスもなし!猫の鳴き声はありますw
セーブはオートセーブです!
今作はひたすらに猫を探す猫探しゲームです!www
この作品のジャンルがわからない…とりあえず猫探しですw
フォト フォト

操作自体も簡単で、

Lスティック…カーソル移動
Rスティック…カメラ移動
○…キャンセル
×…決定、猫の選択
△…ヒント
L2…縮小
R2…拡大

と説明されなくてもわかる配置なので安心ですw
フォト フォト

今作は一言でいうなら「動く絵の中に隠れている猫を見つける」という内容なんですが、
簡単に言えば”ウォーリーを探せ”の猫版ですねw
とにかくたくさんの猫がいるうえ、
全ての猫を見つけるまで終われないので結構大変ですw
ラスト1匹が見つからない時の絶望は他では味わえませんね!www
フォト フォト

ゲームスタート時点では白黒の絵なのですが、
猫を見つけると「ニャーン」の声と共に猫に色が付きます!
エリアごとに細かく分けられていてそのエリア全ての猫を発見すると、
そのエリア自体もカラフルになるので、
見つけた数が増えるごとに絵がカラフルになっていきます!
色が塗られればもうそこに猫はいないので安心です!
逆にまだ白黒だったらどこかに猫がいるので、
拡大したり、動く絵の場合は動き始めから動き終わりまでしっかり見て、
目を凝らして確認しましょうw
フォト フォト

最初に選べるのはノーマルモードとアドバンスドモードですが、
このふたつはノーヒントでクリアするトロフィーがあるので、
ヒントは使わず全猫発見まで頑張りましょう!
猫がいる場所にカメラを向けると「ニャーン」と声がするので、
それをヒントにじっくり探していきましょう!
とはいえどうしても見つからなければ、
ヒント機能と言う名のダイレクトに答えを教えてくれるモードがあるので、
それを使ってサクッとクリアしても良いですねw
フォト フォト

150匹ともなるとかなり見つけるのに難儀するとは思うので、
ズル作戦もありかも知れませんwww
猫ではないものをクリックしても特にペナルティが無いのを活かして、
画面中を連打連打で虱潰す作戦もありかも知れませんw
まあこれはだいぶ手が疲れてきついので、
先にストレージにセーブをあげたうえでヒントを使い、
猫の位置を特定してデータをストレージからロードという荒業も出来ますwww
どういう方法でもいいので指定の数猫を全て見つければ、
花火と共にcongratulationの文字が出てお祝いしてくれます!
フォト フォト

ノーマルモードが終わった後はアドバンスドモードに行きましょう!
やる事は同じで猫探しですが、猫の数がさらに増え、
スペシャルにゃんこなる特殊な見た目の猫ちゃんや、
ランダムに選ばれた街の住人を探すというウォーリーを探せと同じものが登場します!
ノーマルモード同様に猫を発見して背景がカラフルになるので、
それと同時に住人に色が付いた場合調査の対象ではないと判断でき、
猫と同じ探し方で住人も発見できるので安心ですw
フォト フォト

ただしスペシャルにゃんこはヒント機能に反応しないため、
ノーマル猫ちゃんより見つけやすいとはいえ、
うっかり見逃すとヒントで無理矢理見つける事が出来ないので難しいかもしれませんw
しっかり見つけてしまえばクリアで再びcongratulationでお祝いしてもらえます!
フォト フォト

ノーマルとアドバンスが終わったら、
タイトル画面に「かくれにゃんこボーナスをプレイ」という新たなモードが出てきます!
とはいえここでもやる事は同じで全ての猫を見つけるだけですw
ボーナスステージはたくさんあり、1マップ50匹いるので計500匹見つけましょう!
フォト フォト

このモードはヒントは各ステージ1回とはいえトロフィーにはヒント制限はないので、
最後の一匹で使えばサクサク見つけて行けますねw
明らかにヒントを使用する前提としか考えられない、
完全に視認不可な猫がいるのでそれ用のヒントなのでしょうか…www
フォト フォト

このモードも同じで全て見つければcongratulationが出るので、
全ステージcongratulationしてもらいましょう!www
フォト フォト








【グラフィック】

最初は白黒、最後にカラフルになるグラフィックは非常に可愛いですw
フォト フォト





【BGM】

ロンドンっぽい曲なのかはわかりませんが、
なんとなくかっこいい曲がかかっていますw








【シナリオまとめ】・【エンディング】・【クリア後】

ストーリー要素はないのでED要素などは特にありませんw
全てのモードの全てのステージで全ての猫を見つければクリアです!
ヒント制限があるモードでしっかりヒントを使わずクリアしていれば、
最後のステージクリアでトロコンです!
フォト フォト

特にクリア後要素も何もありませんが、
クレジットはタイトルメニューから見る事が出来るので、
それをED代わりに見て〆ればいいかもしれませんw
フォト フォト










【総評】

ということで、Hidden Cats in London でした!

一枚絵ステージ内に隠れたネコを見つけてクリックするという、
ウォーリーを探せのゲーム化のような作品です!
ひたすら猫を探すだけという楽しいゲームでしたw
家でも猫が「え!?なんでここにいるの!?」という場所に隠れている事がありますが、
このゲームでまさにそれを何度も体験する事になりましたwww

とりあえずいいとこ悪いとこ書いておきます!


<いいところ>

・かわいい
・値段も安め
・猫を探すだけという単純な内容
・ヒント機能も完備(トロフィーを狙う場合は使えない)


<悪いところ>

・クロスバイではないので少しお高め
・クロスセーブもないので2バージョン買うと2回同じ猫探しをしなくてはならない
・TVでやるにはあまりにも細かい絵なので目がチカチカする
・探させる気が無い配置の猫など意地悪な隠し方をしているものが多々いる
・トロフィー数は多いのにプラチナが無い


こんな感じかな!

猫を探す量が半端なく多いので、
普通に一周プレイするだけでかなりお腹いっぱいになりますね!
ステージになる一枚絵が動くし思ったより広いため、
ステージがひとつだけなのにかなりやりごたえがありました!

絵には一部動いている部分があり、
そこにしれっと隠れている猫がいたりと意地悪要素も完備w
アドバンスドの人探しにいたっては本当に見つけにくいwww
それもまた面白いと言えばそうなんですがめちゃくちゃ目が悪くなりそうですね!w


とはいえ特に目立った不満はなく、
書いてある通りの内容で見た通りの作品ということで、
奇をてらった要素もない安心感もあるので、
特に何も考えずに猫を探して癒されたい人にはお勧めですw


この猫探しシリーズも大量にストアに存在しているのを発見したので、
全部買って世界中の猫を見つけてやろうと思います!


 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2025年10月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031