★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
2022年9月20日発売のGamuzumiのゲーム!ジャンルはADV!
DL専売のゲームでストアに¥770で売っています!
今作はなんとTwitterで行われていた公式のプレゼント企画に当選し、
無料で手に入れたので実質無料でした!www
2時間でネーヴEND
10分でフィオンEND
10分でエレリEND
と全EDを見て総プレイ時間は2時間20分、トロフィーは100%で終了!
クロスバイなので1つ買えば2バージョンついてきます!
せっかくなので両バージョンコンプしておきましたw
あらすじは、
ほんの一か月前まで、ヴィオラはオンラインゲームに明け暮れる女性「ことね」だった。
しかし彼女の生活は一変した。
彼女は大人気オンラインゲーム『アサフオンライン』で、
闇の魔女「ヴィオラ」と成り目を覚ましたのだ。
アサフの世界での生活が始まり、ヴィオラは楽しい日々を送っていたが、
胸の奥には気懸りなことがあった。
「私はどうしてアサフで目を覚ましたのだろう?」
なぜ彼女はアサフに居るのか?現実の世界に帰ることはできるか?仕事は?家族は??
心配をよそに彼女は貴族からの任務を引き受ける。
新しい出会いが待ち受けるこの非現実世界。
そして、ある人物がヴィオラに衝撃の事実を明かす!
というもので、前回レビューした、
サクラ・MMO 〜リアルな現実離れ〜の続編となっています!
プレイする場合は確実に1作目からやった方がいい状態で完全地続きなので、
プレイの際は1作目からどうぞ!
シリーズ自体は今迄にレビューした「サクラシリーズ」、
サクラ水泳部 〜転校生の決意〜、
サクラ・ノヴァ〜騎士学園物語〜、
サクラ・サキュバス 〜モテ期は唐突に〜、
サクラ・サキュバス2 〜止まらぬ出会い〜、
サクラ・サキュバス3 〜魔性の支配者〜、
サクラ・サキュバス4 〜真夏のハーレム休暇〜、
サクラ・サキュバス5 〜異郷の魅惑〜、
サクラ・サキュバス6 〜王女様とお出かけ〜、
サクラ・サキュバス7〜王女様の来訪〜、
サクラ・エイリアン1 〜宇宙からの来訪者〜、
サクラ・エイリアン2 〜もう1人の王女〜などの作品群の一部ではあるものの、
これらと内容は直接の繫がりはなく無関係です!
【キャラ】
主人公も攻略キャラも1作目と同じで変更されたり増えたりはしていません!
一応ギルドマスターのメイディや依頼人のエイスリンなど新キャラは出てきますが、
残念ながら攻略キャラとしての登場ではなく、
新規攻略キャラはいないのでメンバーは変わり映えしませんが、
顔見せ程度だった前作よりキャラの掘り下げがしっかりしているので、
1作目が気に入ったのであれば特に不満は感じないかと思いますw
【システム】
他サクラシリーズや前作同様にムービーもボイスもなし!セーブはいつでも可能です!
海外産ADVとはいえただのノベルゲーなので、
2時間テキストを送っていればクリアです!w
スキップすると3分程度で終わりますwwwww
一応キャラ別にENDがあるのでマルチエンドになっていますが、
選択肢も難しくないので大丈夫ですw
【グラフィック】
しれっと1作目からCGが使いまわされているのでCGの数自体は多く感じますが、
よく見ると半数が使い回しなので新規数は少ないですw
とはいえ新規CGもちゃんと可愛いので安心ですw
【BGM】
やはり他のサクラシリーズ同様BGMは特に印象に残っていませんw
可もなく不可もなくという感じですねw
【その他】
相変わらず誤字脱字は酷く、打ち間違いや読みが同じ漢字と変換が間違っていたり、
送り仮名や助詞助動詞が間違っているのは当たり前という状態ですwww
1作目同様に相変わらず突然文中に謎の「□」が現れる状態も健在ですが、
これ一体何の文字と間違っているんでしょうかwww
さらにかなり大きな謎のミスとして、
PS4版はスプラッシュスクリーンが間違っていて、
なぜかサクラサキュバス4の画像が出てきますwww
さすがにこれは翻訳などとも関係がないので擁護不能でしょう…w
発売前のチェック、一切してないんだろうなあこれw
【シナリオまとめ】
アサフで暮らすようになって一か月ほどたったヴィオラは、
相変わらずエレリと修業と称して遊んだり、
フィオンをおちょくって遊んだりしながら、
自分達以外に日本からアサフに呼び寄せられた人を探して回っていたが、
残念ながら同じ状況の人はまだ一人も見つけていなかった。
だが情報収集がわりに見かけた全てのクエストを片っ端から引き受けている姿を、
忠実なメイドであるネーヴは良く思っていなかった。
不満を隠さないネーヴを宥めながらいつものようにクエストを受けに向かうと、
ギルドマスターのメイディがデスト家の息子にいびられている現場に遭遇。
どうやらデスト家の息子シエランとチャスティン家のエイスリンが結婚するようだが、
結婚の際の家宝交換に使うチャスティン家のネックレスが盗難に遭ったらしく、
エイスリンからネックレス捜索の依頼が来ていたが、
なぜかシエランはそれを取りやめるよう圧力をかけて来たという。
なにやらきな臭さを感じたヴィオラはその依頼を受けることを決め、
依頼主のエイスリンに会いに行く。
エイスリンは三日以内にネックレスを見つけてくれと懇願してくる。
式までに見つければいいと思っていたヴィオラは期限の短さに驚くが、
さらにネーヴが最近何者かに”呼ばれている”声が聞こえると言い始める。
その声は「無駄なあがきをするな、間もなく終焉が訪れる」と囁き、
ネーヴはその声に不安を感じていたが、
依頼だけでなく仲間の悩みも解決するのが主人の務めだとヴィオラはネーヴを宥める。
しかしどちらも順調に解決とはいかず、ついに依頼の期限の日がやってくる。
見つからなかった報告に行ったところエイスリンはショックで倒れてしまい、
ヴィオラはそのまま気を失った彼女に付き添うことになった。
付き添う中で彼女がかつて狼に両親を殺され、一人生き残り天涯孤独となった事を知る。
シエランと結婚するのは家の借金を返すためであり、
そうする事でしか家を守れないと思い詰めている姿を見たヴィオラは、
なんとしてでもネックレスを見つけてやろうと決意する。
そして翌朝、出発しようとする一行と共に行きたいとエイスリンが言い出す。
切羽詰まった様子の彼女にただならぬものを感じたヴィオラは許可し、
ネックレスを探すための情報収集を始めた。
しかし情報は一切出てこず、夜になってしまった。
夜になるとエイスリンの様子がだんだんおかしくなり、今まで以上に慌て始める。
確かに期限は過ぎたが結婚式まではまだ時間があるのに…と疑問に思った矢先、
エイスリンは正気を失い恐ろしい人狼へと姿を変えてしまった。
恐怖に怯える仲間を守りエレリが立ち上がったが力の差は圧倒的だった。
今は化け物でも元はエイスリンだと逡巡し攻撃できないエレリに人狼が迫る。
ヴィオラは最後まで自分達を逃がそうと人狼の本能に耐えていた彼女の気持ちを汲み、
自身の命を懸けて人狼の狼化を封印する超高等魔法を発動した。
常人には耐えられないほど消耗していたヴィオラだったが、
ネーヴの回復魔法により一命を取り留める。
エイスリンも耳は残ってしまったものの最小限まで人狼化を封印され、
人狼化を防ぐネックレスがなくとも人としての姿で生きられるようになっていた。
ネックレスが人狼化を防ぐマジックアイテムだったことを知った一行は、
何らかの理由でエイスリンが人狼である事を知ったシエランが、
結婚を取りやめにするためネックレスを盗んだのだろうと予想しデスト家に乗り込んだ。
案の定ネックレスはデスト家にあり、エイスリンはシエランに取引を持ち掛ける。
結婚を辞め全財産の半分を自分に渡すか、
家宝を盗んだ罪で投獄されるかどちらかを選べ、と。
結果的に家宝も取り戻し莫大な富も手に入れたエイスリンは、
全ての枷から解き放たれ新たな人生を謳歌するのだと喜んだ。
だが無事に依頼も解決ししばらくの休暇を得た一行に一通の手紙が届く。
そこにはガルデニアという魔女からの依頼書が入っていた。
会いに行ったヴィオラは魔女から衝撃的な言葉を聞くことになる。
「私は”日本”の事を知っている」
驚くヴィオラとエレリをよそに、魔女はネーヴとフィオンに事実を告げる。
この二人は日本という異世界から来た人間で、
ヴィオラやエレリという人物はゲームのキャラクターとして彼女らが作ったもの。
ここはその”プレイヤー”がゲームの中と認識していた世界であると。
信じられない事実にフィオンとネーヴは混乱していたが、魔女はさらに続ける。
「三か月前見た予知夢でアサフの全てが破壊され滅んでしまう未来を視た。
邪神イオナが地獄から復活し、自分を閉じ込めた人間に復讐しに来る。
それを防ぐ為に私が転移魔法で貴方達をアサフへと呼んだ。
二人以外に何人もアサフオンラインのプレイヤーを呼んだが貴方達以外は皆死んだ。
邪神の封印を解くための方法を調べに”クレセント島”を見つけろ」と…。
【エンディング】
EDは3種類!
■エレリ
ずっと日本に帰りたいと思い続けていたが、
実際に帰れる可能性が見えてきて不安になったと言うエレリ。
「初めて友達もでき、ヴィオラの事も好きになった。
日本よりアサフの方が自分の居場所かもしれないと思うようになった」
と吐露する彼女にヴィオラはキスをし、
たとえ日本に帰ろうがアサフに残ろうがエレリと一緒にいる事を誓った。
■フィオン
色々な事実を知り一人では心細いのではないかと様子を見に来てくれたフィオン。
彼女の心遣いに感謝しヴィオラは彼女を部屋へと招き入れる。
ヴィオラは日本の事を知りたがるフィオンに日本の話をしていくうちに、
遺してきた人の気持ちを考え帰らなくてはならないと思うようになっていった。
だが今や自分は離れがたく思うほどにフィオンを愛してもいる。
ヴィオラは日本へ戻ることになったらフィオンも連れて行こうと決めたのだった。
■ネーヴ
魔女の話を聞き何も信じられなくなってしまったネーヴ。
自分がNPCだったことも、ヴィオラが自分が知っていた”ヴィオラ”ではないことも…。
自身を見失わないようにネーヴは必死でヴィオラに愛を叫ぶ。
半狂乱となったネーヴをヴィオラは優しく抱きしめ、
貴方の愛を疑ったことなど一度もないが、たまには自分の事も愛せと囁く。
ヴィオラに愛されている事を実感したネーヴは、
日本に帰らずずっと一緒にいて欲しいと初めてわがままを言ったのだった。
【クリア後】
今作は「次回に続く」ではなく「遊んでくれてありがとう」の表示で終わるので、
今作で終わりなのかと思いきや、
すでにストアにあと2作品あるのでここで終わりではありませんw
ギャラリーでCGが見返せるようになる以外特にクリア後要素もありません!
【総評】
ということで、サクラ・MMO2 〜明かされし事実〜 でした!
今作はちゃんと日本語タイトルがあるのに、
ストアでは「Sakura MMO 2」と英語表記なので買う際は注意ですw
トロフィーリストでは「サクラ・MMO2 〜明かされし事実〜」と、
ちゃんと日本語化してあり、トロフィーの中身もちゃんと和訳済みなので大丈夫ですが、
なぜかスプラッシュスクリーンが別のゲームのものになっていたり、
正直ゲームに直接関係ない部分があまりにお粗末ですwww
中身の出来は今までのサクラシリーズの中でもダントツでいいのに、
どうでもいいところで評価を下げに来るの、詰めが甘くていいですねwww
とりあえずいいとこ悪いとこ書いておきます!
<いいところ>
・クロスバイタイトルなので1つ買えばプラチナが2つ取れる
・トロフィー内容もゴールドとシルバーばかりなのでブーストとして有能
・シナリオはしっかりまとまっていてお話としての出来は普通に良い
・新キャラも増え話が盛り上がってきた
・百合要素も前作よりましてあり百合ゲーとしても濃くなった
・マルチエンドになっていて全キャラのEDがある
<悪いところ>
・他シリーズと比べると少しプレイ時間が長くなったがやはり短い
・ムービーもボイスもないのでちょっと寂しい
・クロスバイとはいえそこまで面白くないので定価の¥770で買うと少し高く感じる
・ボイスが無いゲームなのにテキストがテキストウィンドウからはみ出して見切れている
・誤字脱字文字化けがあまりにも多すぎる
・キャラの口が基本悪いのであまり読んでいて気分がいいものではない(笑)
こんな感じかな!
相変わらずひどい部分は据え置き、
さらに上記したスプラッシュスクリーンのミスやタイトルが翻訳なしなどがプラスされ、
シナリオとは関係ないシステム的な部分で自分から無駄に評価を下げに来ている今作w
そんなひどすぎる状態を加味してもなおシナリオは面白くなっており、
百合ゲーとして見ても百合描写が濃く満足できる出来なので、
★は一つ増やしておきましたwww
しっかりよくなっているのに、
わけのわからない部分で点数を下げに来るのは何なんでしょうかw
次回作ではこういう本編と関係ない部分での評価下げはなくなっているといいですねw
ということで主人公の「美少女のメイド服は最強だ!」
という考えに全力同調して次は3に行きます!
ログインしてコメントを確認・投稿する