mixiユーザー(id:11257733)

2024年01月28日15:52

97 view

名曲コンサート in 大阪〜時を超えたポップスの名曲を

どこで知ったのか覚えていない。多分、高岡早紀のXのポストで「大阪でイベントします。」とかのポストを見て、応募でもしたのだろう。

18時開演だが当選メールとの指定席券の交換が16時だったので、それを目標に15時ちょっとの電車に乗り込む。
会場は大阪城公園内にあるCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、前に一度行ったので土地勘はあるので16時前にスムーズに到着。
並んでいるようで並んでいない場所で待ち、まだ人は少な目。席はランダムに交換とあったが前から埋めていたようでB列の20。いい席かなと思いながら、公園内にあるスタバかパン&カフェがあったので、そこで寒さをしのごうと思ったけど、当然ながら満席で空く様子はないので、ベンチに座りスマホで暇つぶし、けど、空気は冷たくもあったが風もなく、夕暮れのお日さんが照っていて、冷たくもあり暖かく心地よかった。

会場時間になり劇場に向かうと結構な人のかたまり、そこで並び入場、ちなみに会場収容人数は1000人ぐらい。

席は言うまでもないが前から2列目でほぼ真ん中、逆にステージのアーティストの足元にあるスピーカーが邪魔なくらい。

時間になり、暗闇の中A Hundred Birds Orchestraが登場。明るくなりライディーンが鳴り響きヒゲダンスのテーマからルパン三世のテーマへ、知っている曲ばかりで、特にルパン三世は上がるわ。
続いて男性ボーカリストが出てきてRock with you vo.SWEEP 続いて女性ボーカルと変わりさとならの向こう側 vo.TeN

ここで司会の浅越ゴエと近藤夏子が出てきて、このライブの趣旨を説明「2025年に行われる大阪万博を宣伝するために大阪府、大阪市が協力し大阪文化を発信する。」と言うものだった、それも知らんかった。

続いて高岡早紀が登場、顔が小さく可愛くて、自慢のお胸の方は強調されなかったので分からないがミニスカートから伸びた足は、これも綺麗。美脚ってこの人の足の事を言うんだな。近くで見た彼女は本当に美しかった。周りの女性からも思わず「可愛い〜」って声が上がっていた。
歌ったのは初恋、恋におちて、みずいろの雨の三曲。
初めて生歌声を聞いたけど意外とうまいけど、全体に鼻にかかるような歌声、高音は伸びやかさが足りなかったな。(去年、本家八神純子で聞いているだけに余計に感じたわ)

続いてはMs.OOJA、失礼ながら名前を見たぐらいのうっすらした記憶で曲なんか何も知りませんでしたが、観客の声援、出てきた時の拍手はこの日一番だったな。
異邦人、フライディ・チャイナタウン、真夜中のドア、の三曲。
歌声を聞いた感想は、めちゃくちゃ歌が上手い!長身でカッコよかった。

続いてクリス・ハートが登場。慎重派そうでもなかったけどお腹はデカかったのと、大きいお尻が黒人らしくプリっと上がっていた。
Dynamite、ラブストーリーは突然に、RIDE ON TIME、の三曲。
声が高かったわ。こんな声がよく出るなと驚愕。

最後はみんなで歌っていたけど、何の歌か忘れました。

高岡早紀を見れて眼福でしたがMs.OOJAは私にとって新しい発見でした。
ずっとバックを務めたA Hundred Birds Orchestra も良かったわ。
無料最高(笑)

大阪国際文化芸術プロジェクトでこれからも無料・有料イベントがあるので、私のマイミクさんは好きそうな人が多いので申し込んではいかがでしょうか。

無料のものは直近では2/11日(応募締め切り2/1)にあります。
https://osaka-ca-fes.jp/project/event/memory-songs-concert0211/

報知新聞記事
https://hochi.news/articles/20240128-OHT1T51018.html?page=1
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記