mixiユーザー(id:11257733)

日記一覧

タイトルだけではピンとこないが、この映画を紹介する記事、先住民の生活を守るため、環境破壊を阻止する反対運動の為ジャングルの奥地に行った主人公達、反対運動は成功し、帰途のセスナ機がジャングルに墜落、何人かは死亡したが、助かった主人公達は助けた

続きを読む

スターウォーズ、盛り上がってきたね。

続きを読む

映画「GONINサーガ」
2015年10月19日16:02

20年前に上映された「GONIN]って映画の続編にあたるけど、前作を見なくても分かるかな。実際、私は前作も見ているけど、殆ど内容は忘れていたけど、この映画は面白かったもん。20年前の抗争事件で殺された肉親を持つ子供たち、それに関わる人間、5人の闇

続きを読む

映画「キングスマン」
2015年10月09日11:06

予告で面白そうと思った映画、時間が合ったので見てきました。最近の007はヒューマンドラマが中心でスパイから遠ざかり、MIシリーズもトムのアクションを見せるだけ、昔のスパイ映画でワクワクしたような、秘密の7つ道具的な小道具や色んな設備を備えた車でワ

続きを読む

ヤングマガジンで連載されていた、パンチラ多めのエロありの青年漫画の実写化。今のグラビア界を席捲するタレントがわんさかと出ていて、彼女らが胸の谷間、パンチラをバンバン晒します。もう、おバカを真剣に演技している平和な映画です。谷間とパンチラに目

続きを読む

映画「天空の蜂」
2015年09月13日09:45

珍しく試写が当たったもので見に行ってきました。試写会って、昔は女子大生やOLだらけのイメージがあったけど、年配の方が多いな。若い子は映画を見ないのかな?作品の種類のせいかな?封切されたとこなのでネタばれになるようなことは伏せますが、原作はけっ

続きを読む

映画「きみはいい子」
2015年08月27日06:51

「そこのみにて光輝く」の監督 呉 美保監督の最新作、この映画がめちゃくちゃ良かったので、この最新作も期待値高目で見に行きました。自分が幼い頃に虐待を受け、幸せな家庭生活を送りたいが、夫が単身赴任でいない状況で幼い娘に暴力をふるってしまう母親

続きを読む

映画「この国の空」
2015年08月14日22:35

この時期になると、毎年、戦争映画が公開されますね。 芸達者な二階堂ふみと長谷川博己が出演で、二人とも好きな俳優なので気になり見てきました。 終戦直前の東京、子供たちは疎開し、町は静か、男たちは戦争にとられ、残った者は年寄りと女ばかりで、町には

続きを読む

映画「海街diary」
2015年07月27日13:45

カンヌ出品で盛り上がった作品、賞にはカスリもしなかったし、今、思えばいい宣伝だったな。美女ばかりが出ている作品、4姉妹がそれぞれ看板になって映画を作れる女優の共演。気にせずにはいられない。突然の蒸発した父親の死亡の連絡を受けた三姉妹(綾瀬、

続きを読む

あまり見ようとは思わないジャンルの映画だが、めちゃくちゃ評判がいいし、有村架純ちゃんもかわいくて好きだし、見てきました。ストーリーは、既に本でもベストセラーになっていて、説明することはないが、その裏というか、家庭環境、学校生活も知る事が出来

続きを読む

話題でヒット中の映画、そして北野映画なので見てきました。お客は、けっこう年齢層高め、やくざ映画なのにご婦人もけっこう多かった。若い人はいなかった。映画はそこそこ面白かったが、所謂、北野映画として象徴的な過激な暴力シーンや、北野ブルーといわれ

続きを読む

映画「寄生獣 完結編」
2015年05月21日08:28

前後篇にありがちな後篇がややしぼむパターンでした。前後篇3時間半ぐらいでまとめてくれれば傑作となったかもしれない。けど、漫画も読んでアニメも見て、ストーリーは分かっているのに、十分見れたな。これはきっと、CGも頑張っていたし、役者も芸達者なと

続きを読む

映画「セッション」
2015年05月11日20:38

アカデミー賞を助演男優賞他、計3部門で獲得した作品で一挙に注目された作品で、見た人が口々にすごいとの評判、これは見に行かないと、と思い、今日、やっと見てきました。いきなり存在感抜群のフレッチャー(J.K.シモンズ)有名音楽大学の中でもトップのバ

続きを読む

映画「ザ・トライブ」
2015年04月30日18:52

ポスターの美しさと前篇手話で行われるという事、それと各映画祭で評判が良かったってのが目について気になっていました。見る前は、前篇を手話で行うとの情報はあったが、英語はおろかウクライナ語が分からないので、字幕は出るだろうと思っていたが、出てく

続きを読む

最近、私が断然面白いと思う漫画、週刊モーニングに連載のバトルスタディーズ本簡単に内容を説明すると、高校野球の名門DL学園、この学校で野球をやりたいと入学する18人、おもな主人公は2人だけどね、そこに無事入学し入寮し、厳しい練習、生活を見せ

続きを読む

 梅田に行ったついでに少数劇場でしかやっていない、この映画を見てきました。4月17日に公開した最初の土曜なのに、観客は20名ほど、コナンは18時台の上映も売り切れるほどなのに、すごい差げっそりお話は、1983年にアフリカ大陸のスーダンで内戦

続きを読む

前半で大興奮したので、さっそく見てきました。結果、惨敗バッド(下向き矢印)前半の畳み込む様な伏線、疑問を解消するなら、こういう作り方しか出来なかったのかもしれないが残念。連ドラで伏線を張りすぎて、最終回で、全て犯人の自供(言葉)でつらつらと説明するパター

続きを読む

京都を楽しむ
2015年04月12日18:19

ガキの使いのようなお仕事で嵯峨嵐山に行くことになりました。10時に現地なので朝7時30分の電車に乗る。久々の電車。環状線に入ったら発射メロディーが変わっていた。これがニュースでやっていたやつか、初めて聞いたけど新今宮の新世界は、朝に聞くには

続きを読む

映画「ベイマックス」
2015年04月08日17:34

ディズニーのアニメは、もういいかなと思ってスルーしていたけど、かなり評判が良く、更にアカデミーのアニメ賞を取ったっと言う事で興味がでてきて、クリスマス映画だったのに、今頃、見に行ってきました。予告を見ている範囲では少年とロボットのハートウォ

続きを読む

以前から映画館の予告で、めちゃくちゃ気になっていた映画。原作、宮部みゆき。公開すぐに見に行ったのに、お客さんはまばら。アカデミー賞の発表もあったし、ドラえもんも始まっているし、学園ものだから春休みに合わせたのかもしれないが、作戦失敗バッド(下向き矢印)

続きを読む

高校バレー部OB・OG会
2015年03月30日16:51

高校時代のバレー部の顧問先生が、今年度で退職となるので退職祝いってことでOB・OG会が開催されました。この先生が夕陽丘高校にいらした13年間のバレー部の教え子たちが、ウン年振りにあつまりました。けど、38期生ぐらいの方から来ていたけど、末の方の

続きを読む

映画「味園ユニバース」
2015年02月25日09:25

大阪では有名な味園ビルの元キャバレー、現在は貸しホールとなっているユニバース、これをタイトルに冠した映画。個人的にはめちゃくちゃ気になっていたが、世間的には、どうなんだろう?興行収入を見たら、大したことないな。関ジャニファン以外は目につかな

続きを読む

映画「百円の恋」
2015年02月17日17:34

あちこちで評判の高い映画で気になったので、寒い中、レイトショーで見に行ってきました。もう、どうしようもないぐうたらな生活を送っている一子(安藤サクラ)、オープニングで甥とゲームをしている後姿だけでダメ人間と分かります。親が経営するお弁当屋ぬ

続きを読む

映画「ゴーン・ガール」
2015年01月23日08:54

序盤、ふーん、なるほど。中盤、何々、これ。こんなからくり!ラスト20分、女って怖い。   こんな感じでした。160分もあった映画だけど、ぜんぜん飽きさせない。話が進むにつれ、どんどん前のめりになり、映画に集中してしまった。話の中にはつじつまの合

続きを読む

老い
2015年01月18日16:41

いやいや、M字ハゲがどんどん上に向かっていき、もうそろそろ坊主頭にするかなと思ってます。てっぺんはどんなもんだろと思って、写メを撮ってみたら、、こんなことに、ハゲちらかしてるやん!前は鏡で分かるけど、てっぺんは気がつかなかったわ。手でさわっ

続きを読む

2014年に見た映画
2015年01月03日13:25

去年見た映画は44本でした。数えたら意外と見てたな。ベスト作品1位「キャプテン・フィリップス」なんで、トム・ハンクスがアカデミー主演を取らなかったのが不思議。トムの演技がすごい。誘拐された時の臨場感、たまらなかった。2位「闇金ウシジマくん Part2

続きを読む

ミクシー上で付き合っていただいている皆さま、あけましておめでとうございます。昨年は私のつたない文章での日記、つぶやきに目をとおしていただき、更にはコメントを下さりありがとうございます。今年も、懲りずに、映画、コンサート、ライブの感想のみなら

続きを読む