mixiユーザー(id:5355025)

2022年05月06日09:52

150 view

★小型オートバイで春の奥多摩へ★

フォト

フォト

フォト





★春の奥多摩を走る★
☆金笛醤油パーク☆
※2022/5/5

今日はいつもと違って小型オートバイでのツーリングです指でOK

中央道八王子インター出口付近で待ち合わせて5台の小型オートバイは秋川街道に進路を取った、スマホのミュージックホルダーからイヤフォンを通してダンサブルなカーリーレイジェプセンのコールミーベィビーが早起きで眠い身体に元気づけてくれる指でOK

行く手を見ると、右手に川口川、左手には奥多摩の山並みが連なっていて、これから向かう奥多摩が晴天でクッキリと稜線を見せていた指でOK

程なく五日市駅に到着、JO1の”僕らの季節”がホロ苦い別れを思い出させるが、緑多い街道が一気に癒しをくれる指でOK

幾多のカーブを緑のカーブを走り抜けて奥多摩周遊道路の登り口に到着、奥多摩周遊道路は通って来た檜原村と山を越えた小河内村や丹波山地区を繋ぐ生活道路として双方の悲願が叶った道路だ、山梨や青梅に大きく迂回せずに行き来出来る様になった、また観光道路の一面も併せて持っている指でOK

ワンオクことワンオーケーロックの”ウエステッドナイト”の軽快なロックサウンドに押されて頂上付近の月夜見第一駐車場まで登って来た指でOK

眼窩にはエメラルドグリーンに輝く奥多摩湖こと小河内ダムを望み、目を上げると甲州の山波が遥か彼方まで続いている指でOK

JDサウザーの”ユアオンリーロンリー”が流れる中、周遊道路をくだって湖岸沿いを走る青梅街道を上り方面に進路を取り、軍畑から飯能、そして日高にある”サイボクハム”に立ち寄る指でOK

ゴールデンポークで有名な当地はレストランから屋台からゴールデンポークの加工品のハムやまた生肉等が販売されていたり、野菜の販売から温泉施設もあるポークの一大エンタテインメントな施設だ指でOK

お土産でゴールデンポークのヒレカツとコロッケを保冷パックに詰めた指でOK

時間もあまり余裕が無いので早々に立ち去り、今日の本命埼玉県比企郡川島町にある”金笛醤油パーク”に急いだ指でOK

着いて早々醤油ソフトクリームを頬張り、土産の醤油を購入し、予約してあった施設の見学コースの列に並んだ指でOK

醤油製造の工程を施設を見学しながら工場の方が説明され、30分程だったが大変興味深いものだった指でOK

見学を終えて、併設されているレストランにてやっとランチタイムに、、、
うどんを中心としたメニュー内容だが、リーズナブルなのに料理のクオリティの高さに驚いた指でOK

さて、ラストスパートです指でOK
耳元には懐かしの太陽とシスコムーンの”マジックラブ”が囁いていた指でOK

金笛醤油パークから10分程の距離にある、台湾の道教の寺院である”聖天宮”に来てみた指でOK

日本人からするとおどろおどろしい豪華絢爛な装飾で埋め尽くされた寺院が辺鄙な田畑が広がる中にポツンとお出ましになった指でOK

入場料を支払って寺院内を見学し、線香3本を購入し、道教のしきたりに沿い願い事を唱えてみた指でOK

此処から川越市は近い、、、
小型オートバイのツーリングでは恒例となっている星乃珈琲店の西川越店にて一服した指でOK

そして、此処が解散場所になり散々個々帰路に着いた指でOK








18 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する