mixiユーザー(id:15623721)

2021年08月16日15:44

132 view

日本の原子爆弾:核兵器開発競争

日本の原子爆弾:核兵器開発競争
1945年5月19日、日本に原爆用のU235酸化ウランを運搬しようとしたドイツ海軍潜水艦UボートXB型U-234は、アメリカポーツマス(PORTSMOUTH)基地に抑留された。搭載物資は、揚陸され、アメリカ軍の管理下に置かれた。少量のウラン235よりも、ジェット戦闘機、誘導爆弾、魚雷などの実物と設計図のほうがアメリカ軍には価値があった。U-234は1947年11月20日に魚雷で海没処分された。
ドイツから日本へ派遣されたドイツ海軍潜水艦UボートXB型U234は、U235酸化ウラン560kgを搭載し、日本に運搬したが、これは日本における原爆開発に使用するためである。このU235酸化ウランは濃縮ウラン3.5kg相当に過ぎず、原爆に必要な50kgに到底及ばない。そこで、ウラン搭載を過小評価し、日本の原爆開発などとるに足りないとする日本人識者が多い。
日本の原子爆弾:核兵器開発競争? 鳥飼行博研究室
http://torikai.starfree.jp/1945/japan-atomic.html
1945年5月19日、日本に原爆用のU235酸化ウランを運搬しようとしたドイツ海軍潜水艦UボートXB型U-234は、アメリカポーツマス(PORTSMOUTH)基地に抑留された。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031