mixiユーザー(id:840598)

2020年05月03日21:48

69 view

何かと見守り

フォト


 台所にはかまどの神様がと、昔はお札を貼った家を多々見ました、その先ずは火の用心でしょう。

 そして今はガスが主流ですから、火の用心のお札はガス警報器に取って変わった様な。


 一方、我が家は別の台所の見守りさんを配置に雀の置物を、横には花瓶に入らずの折った端花を。

 しかし花、最初は一輪挿しだったのが、徐々に増量、使っていないグラスに活けるに至っています。


 して何故に雀。

 昔何処かで聞いたんですよ、食べるのに困らないまじないで台所に雀を置くと。

 多分、米食いだから米を呼ぶでだと思うけれども、今の家の台所は出窓が有るので、ようやく鎮座、雀の入手は15年位前だもの。

 その出窓は生板干すには丁度良しで。


 食べるのには困っては無いです、無いですけれども、、、、、





 後は腹の肉と相談だ。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る