mixiユーザー(id:6789130)

2020年04月26日04:13

135 view

また大林映画に戻って2本。

25日、以前、「廃市」がβしか実家に無いと書いたが、それを VHSにコピーしたのを思い出し、探していたが、やっと見付かったので、見ることに。
“死”と“退廃”の世界に浸ろうと見始めたが、撮影実数14日、毎日の睡眠時間2〜3時間だった現場を思い出し、このシーンはこうだった、これはこう撮ったと気になり始め、その文学世界に浸る事が出来ず。
作品史的な話をすれば、監督自らナレーションを担当した初めての作品。
そして、もう一つ、大林作品では重要な目線の交差がここでも見られる。姉と妹、姉の夫の、それぞれの想いのベクトルの行き違いがテーマだが、ここでもう一つ、脇の人物の目線がポイント。
尾美としのり演じる船頭と地元の劇団の女優さん演じるお手伝いさん、二人の目線の絡み合い、そして、その目線の動きで、この二人の関係、更には、主家に対する微妙な思いが表現されている。
この目線の交錯が各人の想いの行き違いとして全面的に押し出されたのが、「姉妹坂」(85)で、それ以降、目線を逆に入るつなぎが頻繁になる。
と、これはいささか技術的なお話。
私の創った予告編がこれ↓
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%bb%83%e5%b8%82&&view=detail&mid=15424A8F57280A7F29DF15424A8F57280A7F29DF&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25e5%25bb%2583%25e5%25b8%2582%26FORM%3DHDRSC3

次に、現場を知らない、助監督として付いていない作品をばと、「HOUSE」(77)。
さあ、デビュー作にして真打登場!!
これを見た時のショックは色んな所に書いて来たが、改めて。
助監督になって3年目、TVドラマを経て、初めて付いた劇場用映画が、黒木和雄監督の「原子力戦争」(77)。
一ト月の地方ロケを終え、帰郷して二番館で見た映画が、本作。映画を創る上での文法が何となく分かり始めていた時だった。それが、本作を見て、ものの見事に打ち砕かれてしまった! 映画というのは何をやってもいいんだ! 目からウロコである。
そうして、後年、黒木監督から藤田敏八監督を紹介され、そのパキさんから大林監督を紹介されて、居ついてしまう事になった次第。
これは「HOUSE」のチーフ助監督だった小栗康平氏による予告編↓
https://www.bing.com/videos/search?q=%ef%bc%a8%ef%bc%af%ef%bc%b5%ef%bc%b3%ef%bc%a5%e6%98%a0%e7%94%bb&&view=detail&mid=726DCFF09F5A8F7DB32E726DCFF09F5A8F7DB32E&rvsmid=16653F22D59397B5E42C16653F22D59397B5E42C&FORM=VDRVRV

さて、本作のガリこと松原愛は、「ねらわれた学園」(81)にも特別出演しているが、その後、演歌歌手に転身。大林監督によるプロモーションビデオが、この2曲!
https://www.youtube.com/watch?v=0fLiv63ZG_c

https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%9d%be%e5%8e%9f%e6%84%9b&&view=detail&mid=6D1CDB5C15E7E9B567056D1CDB5C15E7E9B56705&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25e6%259d%25be%25e5%258e%259f%25e6%2584%259b%26FORM%3DHDRSC3

これは撮影風景をつなげたもののようで、完成品は見付からなかった。
https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%9d%be%e5%8e%9f%e6%84%9b%26%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%a2%e3%82%b9&&view=detail&mid=B5C98DA4DA08A570930AB5C98DA4DA08A570930A&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25e6%259d%25be%25e5%258e%259f%25e6%2584%259b%2526%25e3%2583%25ad%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2597%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25a2%25e3%2582%25b9%26FORM%3DHDRSC3
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する