mixiユーザー(id:2490213)

2020年02月24日10:42

52 view

駅を訪ねて 036

『郡山駅』 福島県郡山市

福島県最大の都市である郡山市に位置する駅である。
新幹線の停車駅でもあり、文字通り福島の玄関口にあたる。
郡山市は県庁所在である福島市よりも人口が多く、そのため郡山駅の一日あたり利用者数も福島駅の上をいく。

駅の西側は昔からの繁華街で、夜は煌びやかな街となる。
東側も開発が進んで、駅周辺への経済集中が進む。

路線図を見れば一目瞭然だが、郡山駅はまさに鉄道のスクランブル交差点状態である。
そのため鉄道旅行派の方には馴染みの深い駅だろう。
次々と駅弁が撤退する時代にあって、まだまだ多数の弁当が売られているのも旅情を誘う。
(ちなみに今年の夏は福島旅行を考えている)

左:派手なイルミネーション。「楽都」というコピーが、いかにも郡山っぽい。

中央:ライトアップされた、活気溢れる駅前…

右:…も、翌朝は夢の跡。
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る