mixiユーザー(id:1032266)

2020年02月05日15:32

74 view

午前中は植木屋の真似事。

我が家の入り口にある藤棚のそばに
モチの木がある。
この木が毎年枝を伸ばす。
新芽だけでもかなりの量なのだが
バイトに出ていたときには枝を切り詰めることすら
出来ずにいて6年前の新芽の枝もかなりの太さになった。
枝だけは前に切落したが太くなった古い枝は
手を付けづに居たのだが今日の午前中に切り落とした。

例によってハシゴを掛けてその梯子を縛り付けて
ずれないようにしてからループの安全帯をして
私が登り太くなった枝を切り落とした。
手引の鋸では大変なので電動の丸鋸を
持って上がって切れるだけ刻む。
後に残っただけを手引きの鋸で切り落とした。
これだけでもう汗を掻くほど大変。
電動丸のこだから注意をして扱わないと危ないしね。

1時間半くらいの作業時間だったがこの程度で限界だね。
梯子の上で踏ん張って安全帯に身を任せて
高いところで丸鋸と手引きの鋸での作業は・・・・・・
でもその結果かなり高さが低くなった。
後は徐々に切り落として詰めてゆけば良い。
でも疲れたなぁ、専門の植木屋さんも
知り合いがいるから頼めるけど予算が全く無い!!。
まぁ自分が頑張るしか無いね。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829