mixiユーザー(id:23509930)

2019年07月08日19:37

638 view

改正前の観光循環バスを撮る

25日にダイヤ改正が実施される新潟市観光循環バス(新潟交通が運行)。
本日、改正にあわせた経路変更で廃止される区間を撮影してみました。

北前船の時代館前バス停(中央区上大川前通12番町)。
新潟市文化財である旧小澤家住宅を活用した「北前船の時代館」の目の前にあります。
経路変更によりバス停は廃止され、上大川前通りも経路から外れます。
代替策として、五菜堀通り上に旧小澤家住宅入口バス停が新設されます。
フォト


朱鷺メッセ先回りコース5便(新潟駅前13:40発)が姿を現しました。
新潟200か268(三菱ふそうエアロミディMJ・KC-MJ27HF)。
1つ前のバス停である歴史博物館前からは、早川堀通り→上大川前通りと経由します。
改正後は、歴史博物館前から湊町を経由し五菜堀通りへ。
早川堀通りは後日また撮影することにしますか。
フォト

フォト


新潟市美術館入口バス停(中央区西堀通8番町)。
バス停前の道路は、2015年9月5日改正まで美術館線【2】の経路でした。
経路変更により、こちらも廃止されます。
フォト


白山公園先回りコース6便(新潟駅前14:30発)が、新潟市美術館入口バス停を通過したあと右折。西堀広小路交差点を目指します。
「犬夜叉号」こと、新潟200か269(三菱ふそうエアロミディMJ・KC-MJ27HF)。
フォト


2015年9月5日改正まで、昭和大橋線【1】が停車していた古町通八番町バス停跡です。
経路変更でバス停跡前の新堀通が新経路となり、この付近に古町花街入口バス停が新設されます。おそらくこのバス停ポールを再活用することになると思われますが、とりあえず現在の姿をご覧に入れます。
フォト


*2019.7.15 内容を大幅に変更しました。その関係で、コメントとそのレスを削除しております。
ご了承下さるようお願い申し上げます。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する