mixiユーザー(id:7846467)

2019年07月06日23:52

80 view

七月大歌舞伎 夜の部

海老蔵十三役早替りだそうです。

義経千本桜が主みたい。

開演5分前に来たほうがいいというので人形の口上があった。

で海老さん何したいの?ってかんじで十三役早変わりが主?

代役の人には海老マスクを着けさせ本人も隈取は間に合わないらしくお面?だったり。
役のメリハリもなくなんかすべて海老蔵にしか見えなかった。
ちゃんとした一役でいいからやってほしかったな。

知盛の霊が宙歩き?してた!

あとだらだら長い、終演が10時近く?
申し訳ないけど大詰はパスしました。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記