mixiユーザー(id:8642293)

2019年06月07日16:16

97 view

北陸旅行 その3

5月30日、北陸旅行最終日。
今日は金沢駅前から高速バスに乗って、白川郷に行った。白川郷って岐阜県なんだね、知らなかった。。

白川郷バスターミナルで地図を手に入れ、マイクロバスに乗って城山展望台へ。
展望台から見る景色は、白川郷合掌造り集落と遠く残雪を抱いた白山等が見えて壮観だった(写真1)。

城山展望台からは歩いて降りて、有名な和田家等、荻町合掌造り集落を散策(写真2)。やたらと「火の用心」の注意書きが目立つ。

であい橋を渡って白川郷合掌造り民家園へ。
ここには、荻町合掌造り集落では見られなかった股建小屋(マタダテゴヤ:災害などで家を失った時に復旧までの仮住まい)、稲架小屋(ハサゴヤ:稲などの穀物を乾燥するために使われていた小屋)等の展示もあり興味深かった(写真3)。

白川郷から金沢駅経由で広島へ帰る。

初日は雨にたたられた3日間だったけれど、遺跡を観るには雨もなかなか風情のあるものだったと思う。後の2日間は晴天に恵まれ、楽しい旅だった。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する