mixiユーザー(id:63540513)

2019年05月17日07:06

66 view

小田急沿線

小田急沿線:2019-05-16:
先日、本厚木の混み方小田急の電車に
乗るのにはみ出る、駅員が2-3人がか
りで押し込む光景について書いた。こ
の小田急沿線には新しくできた良い
病院が多い。良いと言うのは深刻な
意味で良いかどうかではなく、一目
見た時、大きくて綺麗で外観が良くて
一般人が見た瞬間良さそうだと思う
病院の意味だが。私が思いつくだけで
も、百合丘聖マリアンナ大、相模大野
北里大学、海老名総合病院、伊勢原、
東海大学など。ところが英語通訳者は
この辺りに多く住んでいない。だから
横浜市磯子区在住の私にも「行けます
か」?と声がかかる。1番遠い所で、
2時間15分かかるが、空いている日に
は、引き受けている。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する