mixiユーザー(id:871510)

2019年04月30日20:44

87 view

2019/04/07(日)Omnium Gatherum / Scar Symmetry / Orpheus Omega / Blood Stain Child@代官山Space Odd、其の二

■Scar Symmetry
やっと観る事が出来たScar Symmetry。

ヴォーカルが結成時のChristian Alvestamから変わって、現在はツイン・ヴォーカルになっていますが、役割の分担がはっきりした判りやすさや、Roberth Karlssonのグロウルの「美声」など、ライヴバンドとして素晴らしい状態なのが伝わりました。
だからこそ、来日直前でベーシストが脱けて、音源を流す事になってしまったのは惜しかったです。是非フルバンドで再来日して欲しいです。

Meshuggah、Nocturnal Ritesなどでも来日したPer Nilssonのギターソロも、CD通りの素晴らしさで聴き所でした。


オープニングとしての雰囲気に合った「The Shape of Things to Come」からスタート。
メタルとしての勢いや攻撃性、憂いなどがある中で、サビのメロディでは自然に心を掴まれる感じが、まさにScar Symmetryに求めていた感覚。

感激していた中、早々に、何と1stからの「Chaosweaver」!
この作品からずっと聴き続けて来て、特に大好きな曲なので、思わず涙腺が緩みました。

・Chaosweaver

https://www.youtube.com/watch?v=ibIUmPB9gCQ


この日は同じく1stから「Reborn」も演奏されました。
サビの歌詞の「Forever death will embrace everything」と言うフレーズが好きなのもあって、感動はさらにひとしお。

・Reborn

https://www.youtube.com/watch?v=UszcgsHmbdI


「Cryonic Harvest」の3連と2ビートを組み合わせたサビのメロディ、名曲「The Iconoclast」のイントロのツインリード、そしてラストを飾る「The Anomaly」の空に開けるかのようなサビのメロディ。
素晴らしいライヴでした。何曲でも聴けるだけ聴きたいので、また来てほしいです。

・Cryonic Harvest

https://www.youtube.com/watch?v=dbEn-WhB_k0

・The Iconoclast

https://www.youtube.com/watch?v=g3Ep3mxpQwo

・The Anomaly

https://www.youtube.com/watch?v=_aR7ZP9j2u0



・セットリスト
1, The Shape of Things to Come
2, Neuromancers
3, Chaosweaver 〜 Mind Machine
4, Rise of the Reptilian Regime
5, The Path of Least Resistance
6, Frequencyshifter
7, Slaves to the Subliminal
8, Reborn
9, Retaliator
10, Cryonic Harvest
11, The Iconoclast
12, The Illusionist
13, Morphogenesis
14, The Anomaly



…つづく。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930