mixiユーザー(id:3986894)

2019年02月10日07:40

75 view

ロゼット見つけた

地面に張り付くようにして根際から出た葉を円形に拡げている草をみつけました。実は探すとこのやうな草、結構あって冬から早春にかけてよく見かけます。葉の重なっている様子 が、バラの花に似ているので、こういふ草の形をロゼットと呼びます。

ロゼットの形になる草には、オオバコやタンポポのように一年中ロゼットの形のままのものや、冬の寒さから芽を守るため、秋から春にかけてだけロゼットの形になるものがあります。ロゼットは根生葉(こんせいよう)と言って、茎なしでいきなり葉の出るものがなりやすいさうです。

今回見つけたのは外来植物のアメリカオニアザミ(別名 西洋鬼薊)のロゼットです。7-10月頃に紅紫色のアザミらしい花を咲かせますが、4-5月ぐらいまでロゼットのままです。タンポポも見事なロゼットを形成し、花が咲いても綿を飛ばしてもロゼットのままです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する