mixiユーザー(id:9108263)

2018年04月21日19:49

472 view

4月19日 市馬落語集

4月19日 市馬落語集  国立演芸場
きちんとした古典落語が聴きたかったら市馬落語
さすが、落語協会会長、声良し、リズム良し。

柳亭市松  道灌
柳亭市楽  紀州
柳亭市馬  五十石
柳亭市馬  百年目

市楽さん、紀州、はっちゃけで楽しいですね。

柳亭市馬  五十石
聞かせどころの舟歌、声良し、さすが歌手。

柳亭市馬  百年目
この噺は、パワハラ番頭が、旦那に、おいたを見つかり
旦那の慈悲ある対応に、立ち直る噺と思ってました。が
市馬師匠の解釈はちがいました。
番頭さんは、立派な商人で、人物もしっかりしている。
下の者の教育に熱心だが、成果が出なくて悩んでいる。
そんな日常の息抜きに、芸者遊びをしている
それを見つけた旦那は、番頭は仕事だけでなく
遊びも一人前の男の了見だ、羽ばたく時期だと分かる。
良く今まで仕えてくれた、自分の世界を作ってくれ。と
新しい旅立ちを祝福する噺なんですね、暖かい後味です。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する