mixiユーザー(id:3986894)

2018年03月19日07:09

71 view

奥都城(おくつき)参り

月曜から雨が続くとのことで、早いのですが昨日、彼岸の墓参りに行ってきました。
北摂霊園に行く山道が落石のため通行止めで、とんでもなく遠回りをする羽目になりました。
墓参りは掃苔とも言ひますが、ここは管理よく草も苔も少なく、落葉掃きで終はりました。

ウチは神式なので、仏式のお彼岸は関係ないのですが、文化風習としての墓参りです。
墓石の形は、細長い角柱型で、頂上部は四角錐で、三種の神器の天叢雲剣を表しているとされます。
墓石には「田尻家奥都城」と彫ってあり、「奥(おく)」とは、奥深い意の「奥」や「置く」を意味するといはれます。

「都・津(つ)」は、上代の格助詞「つ」の万葉仮名で、「〜の」の意味です。
「城(き)」は、棚・壁などで四辺を取り囲んだ一郭の場所をいい、また「柩(ひつぎ)」の意味もあるとされます。
従って奥都城は、「奥深い所にあって外部から遮られた境域」ということ、また「柩を置く場所」の意になります。



“つれづれなるまま”のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する