mixiユーザー(id:19612644)

2018年03月03日17:40

64 view

長野県 沓掛温泉・小倉乃湯

上田市の西隣 青木村沓掛地区。
別所、田沢、鹿教湯に囲まれていて、一番鄙びている。
開湯は平安時代。裏山が京都の小倉山に似ていると名が付けられたそうだ。静かな山間の温泉地。

火曜休 9:00〜21:00(夏期7:00〜)200円。洗濯場が併設している。お湯の持ち帰りは無料。

沓掛1号泉と3号泉を使用。3号泉はアルカリ性単純硫黄泉なので良い香りがする。39.4度、PH9.45。

2槽に分かれており奥が加温浴槽、手前の広い方が源泉かけ流し。
絶妙な不感温度なので、皆さんお湯に身を任せて長湯する。
ティッシュがお湯に溶けたような白い湯花が儚く漂っている。入浴時、無口になる温泉。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記