mixiユーザー(id:3986894)

2018年02月13日07:11

53 view

冬が得意 ― 続き

昨日、冬が得意の花を咲かせない非種子植物のコケ類を紹介しました。
今日は、庭隅に緑みどりしているやはり同じ非種子植物のシダ(羊歯)の話です。
常緑で年中緑みどりしてゐますが、夏の乾燥期には枯れることもあります。

一番瑞々しいのは、春に新芽の出るころから、梅雨の頃ですが、冬も結構得意です。
コケと違ふのは、シダには花咲く植物と同じ維管束(いかんそく)というものがあります。
維管束は、管となってその植物の内部を貫き、液体(主に水や養分)の運搬と植物の構造を支へます。

「シダ」は一般に「羊歯」、または「歯朶」と書き、漢名に由来します。
羊の歯に似ているからとか、羊の角(つの)のように巻いているからとかの謂れがあります。
また、歯形のような葉で枝垂れているから、などとも言はれ、どれが正しいかわかりません。




“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する