mixiユーザー(id:63540513)

2018年01月14日09:54

332 view

押さば押せ

2018-01-14 国際関係論:
などと大袈裟に言わなくても、要
は押したら押せ、引いたら引け。
日本の接続水域に中国の潜水艦が
進入してきたら、日本も中国の接
続水域に進入せよ。国際関係に
於いて押されても押し返さないと
そこが境界線になる。接続水域は
公海である。但し太平洋の真ん中
の公海ではなく、何処かの国の
領海に接続している公海である。
だから他国の船は無害通航の義務
はない。だが相手国はこちらの
出方を窺っている。中国の潜水艦
が潜航してここまで来たと我が国
が発表すれば、ははぁ、日本は
ここまでは判るんだなと理解する。
今度は日本が中国の接続水域を
潜水艦に潜航させれば良い。中国
が判るかどうかsoundすべきである。

私が海軍大臣なら中国潜水艦が我が
国の接続水域に潜航してきたら、
魚雷を相手艦に当たらないように
発射するよう命じる。そして敢えて
発表はしない。相手国に判って貰え
ばそれで充分である。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する