mixiユーザー(id:19979091)

2018年01月08日16:18

98 view

180106鳳凰三山

所属する山岳会の冬合宿でした

1月6日(土) 雲多し、風強く寒い日
フォト フォト
夜叉神峠下の駐車場 完全ドライ路面 峠への道 この辺が実は難所 アイゼン??
夜叉神峠、正面の北岳は雲の中    杖立峠は夜叉神峠の次に休憩する人が多い
フォト フォト
南御室小屋のすぐ手前の展望地付近では携帯電波あり 小屋の天場 樹林内だが風あり
フォト フォト
瑞浪4:00発-5:15駒ヶ岳SA朝食5:30-7:30夜叉神峠下駐車場
8:05出発-9:20夜叉神峠9:25-11:00杖立峠11:10-13:10苺平-13:40南御室小屋・幕営
行動時間 5時間35分

1月7日(日) 快晴、朝冷風その後穏やか
フォト フォト
北岳を正面に見る いい天気です   コースは岩勝ちだが、ピッケルが必要??
富士山もすっきり見えてる  薬師岳山頂で北岳をバックに撮影
フォト フォト
フォト フォト
甲斐駒や仙丈ケ岳     地蔵岳のオベリスクは下の町からもよく見える
フォト 八ヶ岳もすっきり見えます
7:50出発-9:10薬師岳小屋-9:25薬師岳9:30-10:15観音岳10:20-11:40地蔵岳11:50-14:15薬師岳小屋14:20-15:10南御室小屋・幕営
行動時間 7時間20分

1月8日(月・祝) 朝晴れ、9時過ぎから降雪、午後平地でも大雪(駒ヶ根付近除雪車あり)
フォト 火事場跡付近から富士山笠雲
フォト 下山したころには雪が降り始めていた
6:00出発-6:50火事場跡6:55-7:50杖立峠7:55-8:50夜叉神峠8:55-9:30夜叉神峠下駐車場
10:30温泉11:00-12:00諏訪湖SA昼食12:20−14:05瑞浪・解散
行動時間 3時間30分


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031