mixiユーザー(id:1875020)

2017年09月05日01:49

218 view

これだけは死守します(^^; … 繭さん@川崎(8月27日)

早くも9月であります。普段なら、まだ結構残暑が厳しく、”暑さはいつまで辛抱すれば…”と感じるところですが、ことしの場合は、7月に”夏”をすべて終わらせてしまったかのような感覚が多分にします。


さて、ことしはもろもろの(主に生業の)事情により、全体的に出動自体が途切れがちな、当おと日記。
現時点で数えてみると、繭さんが8月末のこの日(27日)で6回目と、最も多いと思われるのですが、このうち”箱”はというと、年始のワンマンと、3月の「天然祭り7」の2回だけ…。こんなところにも、昨年との違いが表れているようです。まぁ、自然が原因のものとはずいぶんと毛色は違いますけれどあせあせ


さて、その6回目。川崎銀座街での「バスカー」シリーズですので、やはり”箱”ではないフリーライブ。記録を見ると、そのフリーライブですら、2か月ぶりだったりします…。

フォト


一応、この日の”フォロー事項”だった、10月の「天然祭り8」のチケットチケットを無事確保したうえで、久しぶりの、この「天然祭り」の主宰者、繭さんのステージングを拝見するわけであります。
夏も終わりに近い…ということで、入りの「眩しい笑顔」に始まり、「月」→「桜奏でる君へ」→「心優しくなれるひと」と、パワフルにスタートしたあとは、次第にしっとりとしてくるセット。必ずしも秋の歌ばかりではありませんが、徐々にしっとり…という。この時期自体を体現する感じでしたねもみじ

ほかの3組のメンバーは…というと、まずはmocaさん。当日記では何回かお見かけしたことがありますが、このひと、「天然祭り8」に召集中exclamation ×2だったりします。
当日だけでなく、そこに至るまでもネタになるこのイベント。
最近は、”一見違う(=天然ではない)”ように見えて、実はあっかんべーという感じのひとが多く、このひとも、少なくともみためはそんな感じがします。果たしてどうなるのかexclamation & question


kyaoさんと紙子さんは、ともに当日記筆者は初めて聴く方NEW。どちらも、はっきりとした物腰が印象に残るひとであります。みためよりはボーイッシュというところです。”天然さん”と”しっかり者”が2人ずつということになるのかな(笑)。


9月は、これまでの分を取り返すべく?、当おと日記筆者、ことしとしてはハイペースであちこち出動予定…。本日の時点では、すでに3日の日曜日に1回出動済みであります。どうなることか、お楽しみに(^^ゞ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930